てすてっど(testedquality)県外の水産高校受験の記録

県外の水産高校受験を記録し始めて、勝手に水産高校と水産業を応援するブログになりました。

2022/06/03 2022年版勝手に紹介リンク作成しました。一部サイトでhttpのみの場合、そのままリンクしております。

全国各地の水産高校ニュースを集めてみた 2020その6北海道編

こんにちは。ニュース集めてみた最終回北海道編です。あ昨日なんですけど今年のテーマ歩行練習やってまして、家からメットライフドームまで歩いてみました。西武球場駅前に人がいないのは想定していたのですが、なぜかドーム内バックスタンドモニターついてるのが見えるしアナウンスが盛り上がってて「なんか暇だから中継してるのかなー」と思ってたのです。が、帰宅して初めてオープン戦無観客でちょうど試合中だったのを知りました。あれ放送用にアナウンスやってたのですね!全力試合中なこと知らずごめんなさい。

f:id:testedquality:20200320153129j:plain

第6回【北海道】

北海道小樽水産高等学校

 HPのバナーに「北海道立学校ふるさと応援事業」を発見。リンク先は北海道教育委員会。ふるさと納税で道内高校むけを指定できる仕組みらしいです。北海道は緊急事態宣言が発動されるなど大変な時期だとおもいますので高校生たちを直接応援したい方はこちらでの寄付がいいと思われます。

http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/ksk/furusato/ouen.htm

北海道函館水産高等学校

 Facebookが運用開始されていました!

https://www.facebook.com/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E5%87%BD%E9%A4%A8%E6%B0%B4%E7%94%A3%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1-448707705691317/?modal=admin_todo_tour

高等学校OPENプロジェクト「ホエイ班」(水産食品科)による『乳ホエイで「魚臭さを少なくすることができるか」』が最高位の優秀賞を受賞

という記載が。ホエイってヨーグルトの上澄みとかのあれですよね。どこかでこのプロジェクト詳細閲覧とかできますかね。ホエイ班ってことはチーズ班とかもあるんですかねとちょっと気になって仕方がない。

北海道厚岸翔洋高等学校

2020/02/21 『WEB図鑑:「厚岸湾から得られた魚類」を公開しました』という記事を発見。写真と目科種が一覧表記され、クリックするとどのように捕獲したのかも確認できます。これぜひデータベース化して検索できる仕組み作ってほしいですね。多分今のHPでは難しいとは思いますが釣った魚一覧とかで絞り込んで確認したいです。

http://www.aksy.hokkaido-c.ed.jp/%E5%AD%A6%E7%A7%91%E6%A1%88%E5%86%85/%E5%8E%9A%E5%B2%B8%E6%B9%BE%E3%81%8B%E3%82%89%E5%BE%97%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%9F%E9%AD%9A%E9%A1%9E

 

ということで水産高校ニュースを集めてみた2020終了です。現在コロナウイルスにて各学校の来年度がみえない状況ではありますが皆さんの活動を遠くから見ておりますのでぜひどんどん公開していただけると嬉しいです。

今後の予定ですが、恒例の2020年度の勝手に紹介シリーズはコロナウイルスが落ち着いてからにします。が、ついにもう一つの公約LINE向け水産高校紹介ボットが出来上がったので次回そちらを紹介させてください。

全国各地の水産高校ニュースを集めてみた 2020その5東北編

皆さまこんにちは。そして水産高校を卒業&合格した皆さまおめでとうございます!前回その4関東編ブログに水産高校に合格されたお子さんの保護者の方からのご報告コメントがありまして、本当にうれしくて仕方ありません。少しでも誰かの役に立てたぞ!

実は7年前水産高校に進学した子供が今月専門学校を卒業致しました。専門学校が4年制でしたので留年せずに卒業できただけでも御の字です。子供の進学直後から始めたこのブログももうすぐ7年となるということで、継続は力なりと言いますがその力は読んでくれた皆さんが私にくれたものです。読んでくださった皆様へ心から感謝と勝手にこれからの継続を誓います。では第5回東北編です。

第5回【東北】

青森県立八戸水産高等学校

 ホームページが前回からレイアウト更新されておりました。2020年は創立112年!3/18に青森丸が実習より帰港しました。コロナウイルス対策で寄船を取りやめた実習船も多いようですが、ハワイでの様子が掲載されていて一安心。中学生へのページで各学科の説明も追加されていました。あ、できればhtts対応していただけるとありがたいのですが。最近のブラウザhttpsがない時警告がでてしまうのです。

http://www.hachinohe-fh.asn.ed.jp/?page_id=52

岩手県立宮古水産高等学校

 HPレイアウト更新されてました。3/15に宮古丸が実習から帰船しました。あと学科編成なんですね!海洋技術科、食物科、食品家政科の3科から、海洋生産科と食物科の2学科に編成変更。海洋生産科の中に船舶運航コースと食品資源コースが設定されるようです。この数年生徒が少なくなる中で普通科以外の高等学校は編成変更が大きな流れとなってます。

岩手県立高田高等学校

広報紙が「八重の汐」いい名前です。そして今気づきましたが3/17が一般入試の合格発表と3月の日程に記載があります。中学校の卒業式の後に発表なんでしょうか?埼玉は合格発表の後に卒業式なんです。

岩手県立種市高等学校 

 まずHPレイアウトが更新されていました。コロナウイルス対応で毎日生徒さん向けの文書が公開されているのですが、他高と違うのがPDFだけではなく、別途文面を公開されていること。スマートフォンで見る生徒さんも多いと思いますので、見やすくいい取り組みだと思います。あと「中学生用案内」を読んで気づきましたが青森県から44名在籍されているんですね。県外からこれだけ進学しているとは認識しておりませんでした。確かに青森の南部なら八戸に行くより圧倒的に近い生徒さんもいらっしゃるでしょうから、納得です。

岩手県立久慈東高等学校

 http://www2.iwate-ed.jp/kue-h/koukisaihenkeikaku.pdf

岩手県の高校再編計画が掲載されていますが宮古水産と宮古商工の統合が具体的な取り組みとして取り上げられております。

宮城県水産高等学校 

 現在宮水blogには校長先生の卒業式式辞が掲載されています。その中に「専攻科修了生の皆さんは、目標とする海技士筆記試験に全員が合格」との一文。これはすごいですね!あと宮城県海洋総合実習船「宮城丸」が3/14に帰港しました。ハワイも無事に上陸できたようでよかった。

宮城県気仙沼向洋高等学校 

今初めて気づきましたがPTA会報が2018年度分からすべて公開されているんですね。部活の「ハイテク部」とか初めて認識。とても充実してる会報です。あともし皆さんが訪問されるのであれば東日本大震災の記録のPDFはご一読を。本当に当日の学校の苦難と努力がまとまってます。

秋田県立男鹿海洋高等学校 

 ブログをHPと別で運営されているんですが、そこで高校研究発表に気になる文章が。

https://kaiyo-h.blogspot.com/

「ハタハタ雄・雌選別機の製作」
昨年に引き続きラズベリーパイでのハタハタの選別方法について研究を進めました。 

ハタハタって選別できるの?!ラズパイで画像判定できるの?!これ読んでみたい。

「ネオジム磁石を利用した波力発電」

昨年度試作した発電装置がパテントコンテストに入賞し、特許を取得することができました。

えええー!パテント、特許をとったんですか。すごいな。

山形県立加茂水産高等学校

Facebookのほうで「定置網」を開始したとありました。

https://www.facebook.com/kamosuisan.yamagata/

加茂水産を目指す!いいですね。販売まで含めた実業を授業で行っている学校はどこも生徒さんが°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°輝いてるんですよねえ。

あとインスタグラムも始めておられます。神奈川のキャベツウニ(鉄腕ダッシュでも紹介されていました)に習ってただちゃ豆ウニ!それは美味しいと思う。ぜひ成功するの待ってます。

https://www.instagram.com/kamo_fisheries_highschool/

福島県立いわき海星高等学校  

 えー・・・3/16とあるから今週ですよね。トップページにあるアイコンから衝撃をうけたのです。HPの右側のこれですよ。

f:id:testedquality:20200320202348p:plain

https://iwakikaisei-h.fcs.ed.jp/blogs/blog_entries/view/101/d41c34aced4fb44b43dbf587fc4a7c47?frame_id=240

「水産高校生が考えた魚に合う珈琲 魚Blend完成」

海星NEWSを読みましたが「鯖缶と一緒に飲んでぴったりのコーヒー」とのこと。一緒に飲むの?!かなり気になります。これアイスコーヒーと一緒とかでランチに出せるといいですね。まず料理に合うコーヒーって概念聞いたことないもの。応援いたします。

ということで東日本大震災から9年。新校舎がそろったのは初めての紹介となりました。まだ東北に遊びに行く計画は実現していませんが、皆さんの歩みを遠くから応援しております。では次回北海道編でお会いしましょう。

全国各地の水産高校ニュースを集めてみた 2020その4関東中部編

 こんにちは。第4回を書いている途中でコロナウイルスによる学校閉鎖が決まり、読んでおられる皆さまも大変な状況だと思います。私の子供も現在合格発表後のスケジュールが白紙で手続きなどが見えません。小中高校生は基本自宅でという文部省の呼びかけから、なぜか馬鹿な大人が「子供が外出してるぞ!」と各地で学校に連絡、苦情にしているようですが、公園や川原など広くて風通しの良い場所なら外出して大丈夫ですから先生たちも繁華街とかを見回ったほうがよいのでは?厚生労働省のHPには外出の注意事項として書いてます。なので小中高校生は無理しない感じで過ごしてください。では第4回関東中部編です。

第4回【関東中部】

茨城県立海洋高等学校

現在3年生の進路一覧が掲示されてますね。あと海洋食品科3年生の課題研究発表会が行われてますが、たこ焼きの缶詰?!これどんなかんじなんでしょうか。非常食としてよさげなんですけど。

栃木県立馬頭高等学校

HPにコロナウイルスへの注意喚起が掲示されていました。3月2日は卒業式なんですね。あと本日2/24付の日経新聞に水産科の写真が掲載されてます。これはよいタイミングでした。

www.nikkei.com

あと今月2/5ザリガニについての記事も発見。いま毎週見ている「映像研には手を出すな!」でザリガニ釣って茹でたの食べる場面があるんですが金谷ホテルが作ったのは食べてみたいなあ!

www.nikkei.com

群馬県立万場高等学校

今年度のニュース例年以上に活発に掲載されてるHPですが、最近は税金とかスーツ教室などは高校で行うんですね。税金については本当にきちんと聞いてほしいですね。あと清流祭来年も掲載あるなら行ってみたいな。

千葉県立銚子商業高校

本日3/7は卒業式でした。現在鈴木 智校長先生からの式辞が掲載されております。あと近辺でローソンが少ないので気づかなかったですが、コラボ商品のパンがおいしいそうでした!気づかなかった・・・画像引用は https://cms2.chiba-c.ed.jp/choshi-ch/jocalgir9-19/#_19

さつまいもデニッシュ

千葉県立館山総合高等学校

Youtubeでの学校紹介が作成されていました。これはとてもよい試みですね。コロナウイルス対策で全国的にオンライン対応が進められていますが、学校紹介なども積極的に動画とかで実施すべきだと思ってましたので本当に良い試みですね!

www.youtube.com

千葉県立大原高等学校

こちらのHPに許可なく情報の再利用しないでと掲載されていまして、これ引用もしずらいです。きっと困ったことがあったんでしょうね。

東京都立大島海洋国際高等学校

今月3月に実習船第5代「大島丸」が竣工だったのですがこちらも竣工式典が中止に。また本日3月7日は一斉帰省となり島外の生徒は帰省した状況です。大島丸ぜひ見てみたいです。

神奈川県立海洋科学高等学校

3月3日は卒業式が開かれたようでよかったです。あと2019年11月のNHK「ダーウィンが来た」に生徒さん達が出演されていたのは私も拝見しました!さかなクンと一緒に大活躍で大変面白い実験結果でしたね。

https://kaiyokagaku-h.pen-kanagawa.ed.jp/news/20191103_dawin.pdf

静岡県立焼津水産高等学校

卒業式の様子が掲載されていました。私はこちらの模擬会社「フィッシュパラダイス魚国」さんをTwitterでフォローしてますが、参加イベントが中止になったりと活動に影響が出てますね。ぜひ落ち着いたら関東にも売りに来てほしいです。

愛知県立三谷水産高等学校

今回HPにたどり着いたのですが更新が2019年9月から停止している?と各ページを見たところ、校長室のリンクで2月28日の卒業式式辞が掲載されていました。愛知丸ごはん大好きなのでぜひ今年は通販で手に入れたいところです。以下の写真は譲っていただいた愛知丸さんの写真です。

f:id:testedquality:20200307230809j:plain

三重県立水産高等学校

HPに学校紹介Youtubeが掲載されていました。2020年2月に公開だからつい最近です!校長先生だけではなく、船長さんも生徒さんも出てくるよい紹介動画ですね。

youtu.be

 

ということで第4回関東中部編でした。Youtubeでの動画公開は本当に各高校行ってほしいです。いま若者はHPあんまり読まないのです。検索しないんですよね。動画で気になると検索するきっかけになるんでぜひご検討いただきたいです。

では皆様ぜひこんなご時世だからこそご自分を大事にしてくださいね。次回は東北編です。

全国各地の水産高校ニュースを集めてみた 2020その3日本海北部編

こんにちは。先ほどSkypeボットのデータを変更しました。対象はその1の愛媛県宇和島水産高等学校と、その2の山口県大津緑洋高等学校。

あと今回各県の高校入試スケジュールを見てて気づきましたが、合格発表の時期が各県ことなるんですね。

  1. 卒業式の後に合格発表がある
  2. 合格発表が卒業式の前にある

卒業式の後の合格発表は息抜きしづらいなあと思うのですが、実際どうなんでしょう。ただ同じ日だけは厳しいです。高校時代同級生に一緒の日パターンが発生したんですよ。

第3回【日本海北部】

新潟県立海洋高等学校

私クラウドファンディングなどで大変応援している学校でありますが、本日見に行ったら「あんこうガール」が生まれてました。今年のパンフレットが更新されてましたが、店内でつるし切りしている写真も掲載されていて、本当にかっこいいですね。

http://koukai-nisshi.com/news.php?id=391

あと、先週くらいにTVで見たんです。学校の様子をTVで。今HPみたら番組名がやっと判明。フジテレビ back to school!ですね。今鉄腕ダッシュにも出ているSixtoneの森本さんが生徒として魚釣ってました。思わず家族に「ここのポン酢つかっているのよ」と力説してしまったです。

富山県立滑川高等学校

今まで気づかなくてすみません。海洋科のHPが別にあるので紹介いたします。

http://www.tym.ed.jp/sc325/

 私が知っている数少ない富山の知識はますのすしなんですが、サクラマスの資源回復なども手掛けておられるんですね。

富山県立氷見高等学校

HPを見ていたのですが、今年度海洋科学科での投稿を見つけられませんでした。「職業人に学ぶ」という授業では漁業の方にお話しを聞いたりしているようですね。

福井県立若狭高等学校

スーパーサイエンスハイスクール(SSH)に選定されている学校ですが、専用HPが作成されていました。

http://www.wakasa-h.ed.jp/ssh/sshindex.html

私はFacebookで若狭高校さんの投稿を普段見ておりますが、本当に毎年こまめに投稿されておりまして学校の中できちんと引継ぎされているのを感じます。ありがたいことです。居酒屋どんどさんの突き出し私も食べてみたいです。

石川県能都高等学校

昨年までは地域創造科という学科名でしたが、今年度の入学志願者心得には「地域産業科」となってます。学科名が変更されるんですね。理由がHPから見つかられませんでしたが漁業の扱いってどうなるんでしょうか、気になります。

あと検索したところ書道部の活動がニュースになってました。

https://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2020021002100010.html

全国各地の水産高校ニュースを集めてみた 2020その2日本海南部編

こんにちは。最近スギ花粉が飛び始めた関東南部。ハウスダストアレルギーのため年中マスクが必需品な我が家は在庫もあり大丈夫ですが、最近同僚が「マスク買えなかった」と辛そうに。会社が古くて人が多いからかな、外は大丈夫だけど社内で咳が出るんだとか。とりあえず家の在庫から会社にマスクの箱を配置しました。

実は昨年同僚に指定感染症の方の濃厚接触者が発生して「対象者は2週間休み、その後出社しても1か月同一の部屋にいてはいけない」という指示が出ました。急に翌日から休みも大変でしたが、出社後の1か月も物理的に離れていて、かつ文章をよむのが苦手という方でしたので指示が中々通じなくて大変でした。対象者にいきなりなったご本人は本当にお店に行けないのでさらに大変だったと思います。

今回コロナウイルスへの対応を見ていて、昨年のことを思い出し、同じくらい大変なんだろうと想像をしてます。本当に隔離ってつらいですよね。関わっている方全員に対して経済的に精神的にぜひ助けてあげていただきたいです。

第2回【日本海南部】

京都府立海洋高等学校

京の鯖という缶詰作ってるんですけど、この間親に送ってもらって食べました。大変大きな良い鯖が上品な味付けで詰まってました。鯖汁にしたんですがおいしかったなあ。

県外受験が可能な高校なのですが、気づいたらパンフレットが更新されており下宿や寮について1ページ割かれていました。何より男女とも明るい笑顔でいいパンフレットですね。本物が欲しい。

http://www.kyoto-be.ne.jp/kaiyou-hs/cms/?action=common_download_main&upload_id=27761

 

兵庫県立香住高等学校

HPが10月にリニューアルされてました。とてもスッキリとしたよいHPですね。ニュースや新聞など随時更新されているのも素敵です。なによりHPのトップにある写真をみて海沿いであることを初めて把握しました。百聞は一見にしかず。あとパンフレットが平成31年度版と新しくなってました。普通科もそろえてありわかりやすい!

個人的には『海洋科学科「課題研究」発表会』を見てみたいです。

https://www.hyogo-c.ed.jp/~kasumi-hs/index/news/blog/2463/

 

鳥取県立境港総合技術高等学校 

 HPが読みやすくなってました。やさしいブラウザはそのままなんですが投稿が頻繁になってます。で、非常に気になったのが「スーパー農林水産業士に海洋科の2名が認定されました」という2020/01/24の投稿。

https://cmsweb2.torikyo.ed.jp/sakaisogo-h/index.php?key=jo18h70f6-428#_428

 「スーパー農林水産業士」って初耳だったので調べてみました。鳥取県の独自認証規格なんですね。頑張っている実業系高校生を応援する取り組みよいと思います。

鳥取県のHPで確認できました https://www.pref.tottori.lg.jp/44682.htm 

 

f:id:testedquality:20200211103835p:plain

 

島根県立浜田水産高等学校

島根県は「しまね留学」という名称で今回紹介の2校以外にも県立高校の多くが県外の中学生を受け入れています。既に9年。今年社会人になる(予定)の子供が水産高校探している頃、確実に受験できるとわかったくらい歴史がある仕組みです。

詳細はこちらHPを確認していただきたいですが、なんと令和1年、昨年195名も入学しています。画像はHPから https://shimane-ryugaku.jp/outline/whatis/

f:id:testedquality:20200211104925p:plain

さて、今回は学校のHP自体で確認できたことを書きます。

浜田水産高校には寮があることは知っていたのですが、HPに案内文が。

「女子寮はありません」おお!大事な情報です。どうしてもという場合寮か一人暮らしってことです。

https://hamasui.ed.jp/wp-content/uploads/2019/03/b6d81e30a9e0a12de13b093a7afd7ec8a2f68352.pdf

島根県立隠岐水産高等学校

HPがスッキリしました。そして投稿が沢山あるんですが、今年の受験での入寮について事前に告知されている!?

「出願状況から、入寮希望の受検生については合格した場合、全員入寮が可能となりますのでお知らせします。」

非常に珍しいのではないでしょうか。いいですね。寮に入れるかどうかって生活全く違いますし、心配事が一つ減って受験生思いだなあ・・・って寮が新しくなってるう!そんで二つに増えてる!!全く昨年気づいてなかった。寮のHPに寮費なども詳細が記載されていて本当に行き届いてます。それだけ入寮者が多いんですね。

http://www.shimanet.ed.jp/okisui/domitory/domitory.html

 

山口県立大津緑洋高等学校

HPのURLが変わってます!! ああ、3校舎合同ページになったんですね。最近のWebサイトではこの造りが一般的です。水産校舎分のURLはこちら。

http://www.ohtsuryokuyou-h.ysn21.jp/index.html#suisancampus

HPの更新は割と多めだったのですが、実は水産校舎は発信媒体としてTwitterとブログを持っています。Twitterはイベントでの実施状況が主体ですが、アメブロのほうほぼ毎日という頻繁な更新になってます。ぜひ大津緑洋高等学校を知りたい方はブログ側も見たほうがいいですよー。

https://ameblo.jp/yamaguchi-suikou/

 

ということで第2回日本海南部でした。いや人の頑張り見るのは本当に楽しいなあ! 自分の約束としては今日中にSkypeボットのデータ書き換えします。あとは正月の誓いにあわせて30km歩けるからだを作る目標は継続中です。

全国各地の水産高校ニュースを集めてみた 2020その1九州四国編

こんにちは。もうすぐ一番下の子供が中学校卒業となります。その前に受験があるわけで本人が納得するような春が来るといいなと願っております。

さて、つい先日ですがTwitterで新しいアカウントにフォローされました。見たら「高知海洋高校11代ツナガール」の文字。おおおーーー!新しいツナガールさんですね。

twitter.com

せっかくなので2020年最初の水産高校ニュース集めやりましょうー。長くなるのでまずはその1 九州&四国編!

【九州】

沖縄水産のHPには黒潮寮のページが更新されておりました。来年度の申し込み開始とのことですが施設詳細初めて見た気がします。

http://www.okisui-h.open.ed.jp/ryou.html

それからイオンエコワングランプリというエコ活動コンテスト第8回2019年度入賞されています「ヒラミレモン搾汁残渣を利用したフルーツ魚の開発」へえええ!!

www.eco-1-gp.jp

f:id:testedquality:20200126113311p:plain

あとNumberといスポーツ雑誌の記事も発見。確かに私が高校くらいまで沖縄水産と言えば野球で全国的に有名でしたからね。

number.bunshun.jp

熊本天草拓心高マリン校舎は、熊本丸にて第6次航海中で日記更新中。そしてHPは、学校関連の掲載記事URLが常に掲載されるようになりました。とても助かります。

https://sh.higo.ed.jp/amakusatakushin

f:id:testedquality:20200126100507p:plain

長崎県立長崎鶴洋高等学校のHPをみたところHPに県外受験についてが明記されました!定員の5%を県外から受け入れるとのことです。

http://www2.news.ed.jp/bunrui/syoukai/sonota-sy/70460kengai/

f:id:testedquality:20200126101009p:plain

宮崎海洋高等学校は進洋丸にて長期乗船実習中とのこと。2Bってなんだろうと数年思ってましたが、海洋科学科の中がABCと別れているんですね。こちらのページで理解いたしました。HP全般内容が更新されてみやすくなってます。

https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6046hp/htdocs/?page_id=77

f:id:testedquality:20200126102300p:plain

翔洋丸がトップページを飾る大分県立海洋高等学校は現在2年生が修学旅行中。ちょうど最終日くらいかな?

http://kou.oita-ed.jp/kaiyoukagaku/index.html

Facebook側には毎日写真がアップされておりますのでぜひ見てほしいです。

https://www.facebook.com/kaiyoukagaku/

福岡県立水産高等学校はどうやら先ほど沖縄水産でとりあげたイオンエコエコワングランプリに「Sプロジェクトが特別招待された」とニュースにありました。

http://suisan.fku.ed.jp/event_cal/pub/detail.aspx?c_id=73&id=313

プロジェクトTについてはHPに掲載されていて数年続けられている竹利用の話と知ってるのですが、Sがわからず。これはイベントみてみたかったなあ。プレゼンテーションされたそうです。イオンエコワングランプリ自体を今回初めて知ったのですが、海のエコラベルMSC認証、ASC認証にも積極的だし、イオンすごいなと感動しました。

testedquality.hatenablog.com

 

【四国】

高知県立海洋高等学校、最初に紹介しましたがまずは10代目ツナガールのみなさまお疲れさまでした!そして11代目ツナガールの皆様の様子はHPに掲載されておりました。なんと北海道まで出張しているんですね。ところでずっと疑問なんですが男子でこれやりたい人いないのかな??

http://www.kochinet.ed.jp/kaiyo-h/policy4.html

香川県立多度津高等学校はFacebook発信を始めていました。早速見に行きましたがなんと全国バレーボール高等学校選手権、いわるゆ春高バレーに香川県代表として選抜されていたんですね!Facebook をログインなしで見れるように設定されていますのでぜひご覧ください。

https://www.facebook.com/takouh01/

それから沖縄水産、福岡水産でも出てきたイオンエコエコワングランプリ第8回2019年度入賞にて環境大臣賞受賞!「ハマチの中落ちを有効利用する試み」

f:id:testedquality:20200126113230p:plain

 徳島県立徳島科学技術高等学校は海洋系とか系列ごとにニュースが見やすくなってました。わかめ養殖実習の様子が最新に出てきます。なるとわかめおいしいですよねー。

http://tokushima-hst.tokushima-ec.ed.jp/kindcourse/mcmt/

愛媛県立宇和島水産高等学校はURL変更になってました。Skype側データも変えますね。あと海洋技術科のYahoo!ブログが終わっておりました。残念・・・

https://uwajimasuisan-h.esnet.ed.jp/

 

あああーー連載始めてしまった。楽しいけど!!Skype版ボット情報とあわせて早くLINE版も作って上記のような気づきをすぐに提供できるように改装しないと。今年の目標にしときます。

海上自衛隊の中東派遣 船員さんを守ってください

あけましておめでとうございます。来週のために食事を作りこんでいると日常が戻ってくるんだなあと寂しいです。年末年始は体力づくりのために歩いたり自転車で遠出したりしてました。とりあえず歩きは時間がかかりますね。4kmが1時間換算なので練習で10km歩くためには2時間半くらい必要です。昔の一里は合理的だ。

こんな緩い話で始めたものの、年末からイランと米国が臨戦態勢になってTwitterの世界トレンドに第三次世界大戦が上がりました。日本以外。この状況に伴い日本政府は海上自衛隊を中東へ派遣することを決定しました。公海上での情報収集を行うのが目的。

this.kiji.is

mainichi.jp

日本は石油に日常生活を頼っています。特に今は原発がほとんど停止しているため火力発電が国の主力です。この海域をたくさんのタンカーが石油積んで通っているわけで船員さん達は命がけの状況です。だから護衛ができなくても国として守ってもらえることは確実に船員さん達にとってはいいことです。

ちなみに英国は自国船舶の護衛の為軍隊の派遣を決めています。

headlines.yahoo.co.jp

石油でこうやってブログ書いたり正月を過ごしているのは確かです。自衛隊の派遣に反対するひとが大勢いるのはわかりますが、船員さんとその家族を守っていただきたいです。

testedqualityとはCowboy BebopというアニメのDVDボックスに描かれた造語から。多分品質検査済みって感じ。