てすてっど(testedquality)県外の水産高校受験の記録

県外の水産高校受験を記録し始めて、勝手に水産高校と水産業を応援するブログになりました。

2022/06/03 2022年版勝手に紹介リンク作成しました。一部サイトでhttpのみの場合、そのままリンクしております。

ご質問にお答えします:水産高校の進学について

2018/11/19 気づいたらリンク先が消えておりました。大変失礼いたしました。

いま更新しました。他ページも全面見直します。なんでだろう・・・

 

こんにちは。前回の続きを書こうと思いましたが、本日はご質問を頂きましたので回答を先にさせてください。「みさ」さんからのご質問です。

=================

はじめてコメントさせていただきます。 子どもが大津緑洋の水産を受験しようか迷っております。 県内出身のものですが、親世代の旧水産高校というのは非常にイメージが悪いもので心配になっております。 将来航海士を目指しておりますが、航海士の資格はどれくらいの生徒さんが取得できるものなのでしょうか? また、進学等も可能という話ですが、具体的にはどのようなところがありますか?

=================

私の子供が卒業致しました「山口県立大津緑洋高等学校」についてのご質問ですね。ただ、まず水産高校への進学ということも踏まえたご返答をさせていただきます。

水産高校についてのイメージは親世代で悪いというのはその通りだと思います。専門課程をもつ商業、農業、水産高校について「勉強ができないもしくは素行が悪い生徒が行くもの」と年配の方はいいますよね。私も親戚には言われました。実際に偏差値が低い傾向にはあるので、今でも「親に言われて渋々進学する=自分の希望ではない」子が一定数入学しているのは事実だと思います。

そのため、卒業までに問題を起こして停学から退学になる生徒が多いのかなと思ってます。子供が卒業した昨年だと、入学時より半分くらいに卒業生は減っていました。ただこれが特殊なものではなく、実際に他の水産高校での様子を検索してみるとある程度生徒が減ってしまうことは多々あるようです。でも、こと大津緑洋高等学校の先生たちは素晴らしく粘り強く子供たちを見てくれています。なので、お子さんが自分でやっていこうと思っているなら、ぜひ水産高校に進んでもらいたいです。この辺りは、自分の子供が謹慎になったころ近辺の記事を見て雰囲気をつかんでいただければ・・・恥ずかしい我が家の記録です。 

★1回目の謹慎

testedquality.hatenablog.com

 ★2回目の謹慎のこちらも。先生本当にありがとうございました。

testedquality.hatenablog.com

 

お子さんにできれば、こんなことが起きるかもしれないと~と紹介していただければと思います。

それでも、もし就職を考えているのだとすれば水産高校はお勧め致します。今までも私がこのHPで全国の水産高校を紹介してきたとおり、各地の水産高校が独自の活動で子供たちを積極的に育てています。また、平均年齢が60歳近く人手不足が深刻な航海士の育成機関として、普通高校に比べて非常に手厚い職員配置を行っていると思います。船舶の教育に生徒1名に対して職員が1名ついている状態です。そのため卒業できるように生徒が頑張れば、ほぼ100%の就職率となるのでしょう。

ちなみに水産高校では、「水産高校+専攻科」の5年半の過程を経て3級航海士が取得できます。高校卒業後さらに専攻科に進学して1年半実習を積みます。卒業できれば試験を受けますが基本取れるはず、だそうです。

大津緑洋高校でも、就職は100%です。また船舶系であれば卒業後「すんげー稼いでる」状態になると子供がぼやいてました。同級生がみんな働いているんです。資格や就職率などはこちらを見ていただけるといいかと思います。

testedquality.hatenablog.com

ただ、進学か就職かで悩んでいるのであれば水産高校ではなく、自分ができる範囲の普通科に進んで理系の大学に進むことをお勧めします。

福井県立若狭高等学校など普通科ベースの進学コースを設け、積極的な進学を進める高校もありますが、通常の場合は職業科目を勉強するために進学向けの勉強が薄くなってしまいます。大津緑洋の場合、大学の進学は「私立への推薦」もしくは「水産系大学への推薦」となります。このうち「水産系大学」は入学後普通科理系の生徒と同程度の勉強をしている前提での授業を受けるため、入学後も通常以上の勉強が必要です。英語と数学、物理が高校で習わない範囲が授業で必須単位になるんですよ。

「推薦を取得できるように高校3年間を頑張れる」なら水産高校に入った後も自主勉強する癖をつけて大学に備えるのもありですが、大学いけるといいなくらいの軽い気持ちだと、大学で挫折する可能性が出てきますので、お勧めしません。

子供の2,3年の担任は、水産高校→水産系大学で教員免許取得という素晴らしい方でしたが、物理の単位取得に4年間かかったそうです。「勉強大変でした!」とおっしゃってました。まあそれでも卒業された方がいるわけですので、あとは本人次第なのかと思います。

問題を起こしてご迷惑おかけした側の親でもありますが、それでも大津緑洋高等学校はよい学校でした。あとはお子さんがどの進路に進みたいのかをぜひ一緒に考えてあげてください。よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

testedqualityとはCowboy BebopというアニメのDVDボックスに描かれた造語から。多分品質検査済みって感じ。