てすてっど(testedquality)県外の水産高校受験の記録

県外の水産高校受験を記録し始めて、勝手に水産高校と水産業を応援するブログになりました。

2022/06/03 2022年版勝手に紹介リンク作成しました。一部サイトでhttpのみの場合、そのままリンクしております。

日本全国の水産高校を勝手に紹介 2023年度その7(北海道編)

こんにちは。先日映画「岸辺露伴ルーヴルに行く」を見てまいりました。

kishiberohan-movie.asmik-ace.co.jp

ドラマ版からすべて見てきたものとしましては、ドラマ同様の作りの丁寧さが映画に地続きとなっていて有難かったです。あと人の狂気や後悔の強さは思い当たることも多く、結構考え込んでしまいました。八本足の生き物が苦手な方はやめてください、それ以外の方でホラーものが大丈夫であればぜひ。惜しむらくはファンが多すぎでパンフレットが2日目午前中で売り切れていたことですね。再販ぜひお願い致します。ではその7北海道編始めます。

日本全国の水産高校を勝手に紹介 2023年度その7(北海道編)

北海道 3校

★北海道の県外受験について

 北海道の県外受験は指定された学校の推薦入学のみ可能です。水産高校系の小樽、厚岸翔洋、函館水産は以下のURLに掲載がありますので、すべて県外受験可能です。

道外からの推薦入学者選抜による道立高等学校への出願について - 教育庁学校教育局学力向上推進課 (hokkaido.lg.jp)

 別途北海道では2年生1年間だけ通学する「地域みらい留学365」も実施してます。詳細は以下のページでご確認ください。

地域みらい留学365(北海道高等学校「高校生対流促進事業」) - 教育庁学校教育局高校教育課 (hokkaido.lg.jp)

北海道の公式サイトはURLが粘土などで変更発生しないし、情報が非常に纏まっていてありがたいです。担当の方素晴らしいですよ!とお伝えしたい。

北海道小樽水産高等学校

HP http://www.otarusuisan.hokkaido-c.ed.jp/

SNSの有無   不明
寮の有無   あり 

練習船 北鳳丸(北海道共同運航)専攻科 あり

 学校の様子はHPに随時掲載されます。5月に小樽水族館と千歳水族館で活動されたとありますが、千歳にも水族館があったんですね?これは初耳。

chitose-aq.jp

千歳水族館は鮭の遡上を見学できるとは!インディアン水車と呼ばれている理由なども説明されていて、かなり興味を持ちました。小樽水族館はインターンの受け入れもされているようで、地域との連携がわかりますね。

otaru-aq.jp

北海道函館水産高等学校

HP http://www.hakodatesuisan.hokkaido-c.ed.jp/

SNSの有無   Facebook 北海道函館水産高等学校 | Facebook
寮の有無   不明 
練習船 北鳳丸(北海道共同運航)専攻科 あり
 Facebookは更新連絡のみですので、最新情報はHPだけで大丈夫。しかしHPの更新量が昨年度から非常に多くなりました。毎日数件あるとか水産高校系で最大なのでは?素晴らしいです。

天ぷらかまぼこ製造が美味しそうですよ。6月24日には校外販売があるそうですので近隣の方ぜひ!北斗市の該当ページ紹介しておきます。

www.city.hokuto.hokkaido.jp

あとSABAドッグも美味しそうです。これはちょっと真似してみよう。各高校の缶詰ふるさと納税とかで取り寄せしてますのでね。

mv.stv.jp

北海道厚岸翔洋高等学校

HP http://www.aksy.hokkaido-c.ed.jp/

SNSの有無   不明
寮の有無   あり 
練習船 北鳳丸(北海道共同運航)専攻科 なし
 海洋資源科は全国から受験可能。女子も入寮可。海洋資源科は生産コースと調理コースが存在していて、調理コースは卒業と同時に調理師免許が取得可能です。だから投稿されいてる調理実習の写真、皆さんコック服&帽子なのが高校では珍しくカッコいい。逆に機関コースなどはないので、商船系目指すなら小樽や函館に行く必要があるでしょうね。

 本校は文部科学省から令和4年度マイスター・ハイスクール事業の指定校です。

www.mext.go.jp

 

ということでその7北海道終了です。

全国の高校生のうち、わずか0.3%の水産高校生頑張れ!

ここまでで全国の水産系高校46校の紹介は終了しましたが、ここで農林水産省の水産高校紹介ページを最後に紹介させてください。

www.maff.go.jp

こちら静岡県立焼津水産高等学校さんを紹介していますが、先頭の案内文がすてきだったので引用致します。

水産高校では、教科「水産」の科目を設置して専門教育を実施することで、将来水産業に携わる人材の育成に努めています。現在、全国に約4,900校ある高校の中で水産高校は46校。全国約300万人の高校生の中で、水産高校生は本科生(1年生から3年生)8,237名、専科生537名の計8,774名。そう聞けば非常に珍しい存在に思えますが、水産高校は日本各地に点在。海のない県にも水産高校はあるのです。実は身近な存在である水産高校。その実態に迫ります。

そうなんです、水産高校生は全国の高校生300万人の中の9000人、割合にして0.3%なわけです。そんな数少ない水産高校だからこそ、存在を知ってもらうための広報活動というのは重要だと考えております。知らないと選択肢に入れてもらえないですからね!

ということで、これからも勝手に応援させていただきますので、よろしくお願い致します。でも、まだもう少し続きます。では引き続き次回その8で!

testedqualityとはCowboy BebopというアニメのDVDボックスに描かれた造語から。多分品質検査済みって感じ。