てすてっど(testedquality)県外の水産高校受験の記録

県外の水産高校受験を記録し始めて、勝手に水産高校と水産業を応援するブログになりました。

2022/06/03 2022年版勝手に紹介リンク作成しました。一部サイトでhttpのみの場合、そのままリンクしております。

日本全国の水産高校を勝手に紹介 2013年度延長戦アゲイン(水産系大学編 詳細その2)

こんにちは。本日日経に魚を食べなくなったのは高いからという論説がでてました。

ツイートにも書きましたが、鮮度の良い国産の魚を選ぶとき、私の中では銘柄の鶏もも肉と比較しつつ買います。鶏ももよりも食べたいかを指標にしていることが今回判明。いや、魚私は大好きですが家族に肉好きがいて量もほしいんですよ。まあ、野菜も一緒に食べなさいってことですんでおかずを大量に別に準備すればいいのですが、買い物もままならないときには肉が便利ですねえ・・・

 

さて昨日につづいて水産系大学紹介その2でございます。

すでに一度紹介しているところですが入学者選抜要項に水産高校、工業高校など向けの専用推薦入試枠があります。推薦入試枠とAO入試枠。海洋工学系は水産高校だけではなく工業高校や情報処理系の学科も対象です。まだ推薦入試の入試要項は9月下旬公開になってますので、定期的なチェックが必要ですね。http://www.kaiyodai.ac.jp/admission-cms/gakubu/94.html を随時確認しましょう。

URLは英語で出てきますので右上のメニューで日本語に切り替えてください。AO入試Iにて水産学部が専門系高校枠を設けています。10月10日が入試日となってますから、もう一月後ですよ。見てきた中では一番早い入試なのでは? 詳しくはこちらから。 http://www.nagasaki-u.ac.jp/nyugaku/admission/ao/fi.html

海洋生物環境学科にてセンター入試なしの推薦入学枠がありますねhttp://www.miyazaki-u.ac.jp/exam/point/26select から推薦入試方法のリンクよりPDFを確認してください。

本日 HPにて 「市場価値の高い養殖魚に関するシンポジウム2013というニュースを確認。世界養殖学会というのがあるようですがその国際シンポジウム。あわせて全国寿司連合鹿児島大会も開かれるので寿司文化を世界に紹介するイベントも行われるようです。なんかどっちも行ってみたい。 こちら入試情報は http://www.fish.kagoshima-u.ac.jp/fish/examination/examination.html にまとまっていますが珍しいのは【水産学部受験生に吉報、成績優秀者に学資金(返還無用)!!】新入生スタートダッシュ学資金援助制度を創設します

という現金給付。なんと10万円が入学時に支給されるんですね。入学後も海外交流の一環で希望者にはフィリピン大学への留学費用も補助してくれるという国立大学としては珍しいくらい手厚いサポートです。

農学部が別にありますので混乱しましたが、水産学科は理学部生物系になるんですね。こちらはセンター試験を課す推薦入試になっています。HPの写真がすべてエメラルドグリーンですよ。いいわねー!

 

ということで次回は公立と私立の水産系大学を紹介します。

testedqualityとはCowboy BebopというアニメのDVDボックスに描かれた造語から。多分品質検査済みって感じ。