てすてっど(testedquality)県外の水産高校受験の記録

県外の水産高校受験を記録し始めて、勝手に水産高校と水産業を応援するブログになりました。

2022/06/03 2022年版勝手に紹介リンク作成しました。一部サイトでhttpのみの場合、そのままリンクしております。

神の牡蠣 広島の大黒神島産牡蠣は自分史上1番美味しかった

こんにちは。久しぶりに実家の福岡に帰省しました。自分を育ててくれた祖母の33回忌だったからです。祖母は父と血はつながってません。しかし旦那さんが亡くなった後一人父を育てました。私も祖母に育てられ、乳母車でお屋敷でのアルバイトに一緒に出掛けている写真が残っています。優しく働きもののばあちゃんでした。

そんな大好きだったばあちゃんへ挨拶がなんとかできました。実は子供の一人が霊感が強い子なんですが、昔聞いたら「お母さんには常におばちゃんが一緒にいる」と言われました。きっと祖母なので行く必要ないかなと思いましたが、両親が帰省を喜んでいるのをみて、これが目的だったのかもと祖母の顔を思い浮かべました。帰省してほんと良かったです。

さて、先日ですが大学時代の友人からお誘いをうけ、同じ大学の先輩と一緒に飲む機会がありました。先輩が現在牡蠣をマーケティングしているとのことで、知り合いのお店を紹介することになったからとのことでした。大学卒業して以来25年ぶりに先輩&その仕事関係の方々に会うため、初めて二子玉川まで出かけました。お店はこちらです(お店とホットペッパーとFacebookと3つリンク張りました)

クルヴェル・キャン Bleue Blanche(ブルー・ブランシュ)

ブルーブランシュ BLEUE BLANCHE(ダイニングバー)のメニュー | ホットペッパーグルメ

www.facebook.com

 Facebook側で見ると分かりますが「オイスタータワーグランプリ」というイベントを行っている牡蠣押しのお店です。

こちらで扱っているのが広島県は「大黒神島産」(おおくろがみ)の牡蠣です。牡蠣といえば広島というイメージの方も多いかと思います。その広島にある無人島、大黒神島で作られた牡蠣にお店では「神の牡蠣」と呼んでいるそうです。

その理由は牡蠣の育ちが他の牡蠣と大きく異なるから。オーナー曰く
  1. 無人島でかつ市街地から遠く離れているためきれいな地域てある
  2. 海の塩分が3.1%と通常より濃いためノロウイルスが発生しない
  3. 富栄養化されてない海なので身が小さい。けど味が濃い。
帰宅後この牡蠣について調べたところ、扱っているお店が見つかったりました。
かなわ-www.kanawa-oyster.com

昨日友人のご相伴にあずかった広島県は大黒神島産の牡蠣。自分の中で今までで1番美味しかった牡蠣更新しました。タバスコ以外一切なしで食べる生すごかったです。

2017/05/16 12:41

こちらのHPに記載されている特徴が、オーナーの説明通りでした。

f:id:testedquality:20170525221140j:plain

実際に食べたのはこちらのサイトにもある卵を産む前の「ヴァージンオイスター」それから2年半育成の「大黒神」それから「先端」の3種類。2年半の大黒神ですら通常の殻牡蠣より一回り小さいのです。以下写真で紹介します。

★こちらヴァージンオイスター 味は薄目でさわやかさが喉を潤す感じ。

f:id:testedquality:20170525215248j:plain

★その場で殻むき。なんと1ダース1,800円。このおいしさで1つ150円ですよ!東京近郊ではあり得ない安さです。

f:id:testedquality:20170515190929j:plain

 ★こちらが大黒神 横のタバスコと比較すればそこまで大きくないのがわかります。

ただこれが非常に濃厚なんですよ。

f:id:testedquality:20170515190603j:plain

口の中が、まあおいしい。写真で見ると通常付いてくるレモンが一切ありません。牡蠣に臭みが一切ないのと海水の塩気が強いのです。そのため

「レモンはいりません。タバスコがあいます。歯で身にまとわりつく海水を濾して食べてください」

というオーナー様のお言葉に従って少々行儀が悪い形で食べました。あ、カキフライにはついてきましたがこれもいらなかったくらい。

f:id:testedquality:20170525215252j:plain

そんな牡蠣尽くしのなか大学の先輩と一緒に来られていた方が、急に提案されました。

「そういえば最近かきにくって食べ方があるそうですよ」

牡蠣肉。牡蠣と牛肉???みんな合うのか??と疑問に。そこでオーナーが

「うちは飛騨牛を扱っているんで持ってきますよ」

えええええ・・・・ということで食べたのがこちら

★この飛騨牛のローストを

f:id:testedquality:20170525215242j:plain

★牡蠣と一緒にたべーる!

f:id:testedquality:20170525215445j:plain

f:id:testedquality:20170525215237j:plain

感想は「牡蠣肉合う!けんかしない!」塩気がGood Jobで幸せ過ぎる。最近は「うに肉巻き」っていうのもあるらしいのですが、これで私十二分でございました。

ぜひお近くの方、というかちょっと足を延ばしても食べに行ってみていただきたいお店です。1年大黒神と先端は食べられるのそうですよ。

今回は自分の中で今までで一番おいしかった牡蠣のご紹介でした。次回は水産高校紹介北海道編に戻ります。ではー。

日本全国の水産高校を勝手に紹介 2017年度その6(東北編)

2017/6/21更新: 山形県立加茂水産高等学校のFacebookより中学生体験入学の情報を追加

こんにちは。先日大学の友人からお誘いを受けて、広島県産のカキを食べる機会に恵まれました。その牡蠣があまりに美味しくてびっくりしたのです。改めてブログにてご紹介したいのですが、そこにおられた広島県庁の方に、つい耐えられず「なんで広島県は水産高校ないんですか?」と聞いてしまって反省です。空気読めない人間で申し訳なかったなあ・・・

 ※注意点:勝手に紹介2017年度版ですが、今年は2016年度版をもとにして追加修正する方式にします。最新を見ればある程度情報取得できるようにするためです。毎年見ていただいている方には「手抜きか!」と言われるかも。すみません。

 

日本全国の水産高校を勝手に紹介 2017年度その6(東北編)
 東北 10校


•青森県立八戸水産高等学校
HP http://www.hachinohe-fh.asn.ed.jp/

SNSの有無   不明
県外からの受験可否 不明  
寮の有無   不明 
学校公開の有無  不明 
海洋生産科、水産食品科、水産工学科、情報通信科の4学科で構成。専攻科もあります。

 

•岩手県立宮古水産高等学校
HP http://www2.iwate-ed.jp/myf-h/index.html

SNSの有無   不明
県外からの受験可否 隣接県は規定あり。それ以外は確認が必要
寮の有無   不明 
学校公開の有無  7月28日に中学生一日体験入学あり
海洋技術科、食物科、食品家政科の3科と専攻科。「中学生の皆さんへ」というトップページにあるリンクより入試要項など一通りの情報がまとまってます。こちらに入試情報は10月に確定とありますので、10月に訪問が必要ですね。年間計画がでていますが、詳細は学校へお問い合わせをしたほうがよいですね。

 

•岩手県立高田高等学校 
HP http://www2.iwate-ed.jp/tak-h/

SNSの有無   不明
県外からの受験可否   隣接県は規定あり。それ以外は確認が必要
寮の有無   不明 
学校公開の有無  今年は未発表 例年はあり
2015年に新校舎が完成しました。普通科、海洋システム科で構成されています。上部「中学生の皆さんへ」から入試情報がまとまって確認できます。まだ昨年度のものになってますが、他のページが頻繁に更新されてますので、随時確認で大丈夫だと思われます。

 

•岩手県立種市高等学校 
HP http://www2.iwate-ed.jp/tan-h/index.html

SNSの有無   不明
県外からの受験可否 隣接県は規定あり。それ以外は確認が必要  
寮の有無   不明 
学校公開の有無  今年は不明 例年はあり
ドラマ「あまちゃん」に出てくる水産高校が実在の種市高等学校でございます。南部ダイバーの歌がトップページにあるこちらは「南部潜り」とよばれるヘルメット式の潜水技術により潜水工事技術者を育てておられます。なお普通科もあります(ゆいちゃんはこちらでしたね)トップの「中学生用案内」から体験入学および入試情報を入手してください。

 

•岩手県立久慈東高等学校 
HP http://www2.iwate-ed.jp/kue-h/index.html

SNSの有無   不明
県外からの受験可否 隣接県は規定あり。それ以外は確認が必要  
寮の有無   不明 
学校公開の有無  今年は不明 例年はあり
総合学科7系の海洋科学系列で水産海洋を幅広く勉強します。体験入学は昨年は6月中旬に発表されています。


岩手は宮古、高田、種市、久慈と4つも水産系高校があります。岩手県の平成29年度分入試要項をみると、隣接県の規定があります。一般的な県外受験については基本保護者が居住していることが条件ですね。

http://www2.iwate-ed.jp/sed/01_h29youkou.pdf


•宮城県水産高等学校 
HP http://miyagisuisan.myswan.ne.jp/index.html

SNSの有無   不明
県外からの受験可否 不可  
寮の有無   なし 
学校公開の有無  あり 今年度は未定
今年て創立120周年の伝統校。海洋総合科の中で、2年以降類型がわかれる形です。行きたい類がある場合には勉強しないとですね。「入試情報」のQ&Aに県外受験ができないことについて

Q.県外からの受験は可能ですか?
宮城県では、原則として宮城県への一家移転を予定している方のみ、宮城県の県立高校受験を認めています。
と明記されてます。

また平成26年より調理師養成機関として認可されました。今年3月に第一号の卒業生が免許を交付されたと書かれています。調理類科を選択すると卒業時調理師資格が取得できます。調理師資格は就職も確実なのと費用を勉強期間を考慮しても、高卒で専門学校行くより圧倒的に有利です。ただし初期費用が10万近くかかるはず。包丁など自分のものを購入するんです。あと補習などもあると書かれていますね。

 

•宮城県気仙沼向洋高等学校 
HP http://www.kkouyo-h.myswan.ne.jp/

SNSの有無   不明
県外からの受験可否 不可  
寮の有無   なし 
学校公開の有無  あり 今年は未定
2年前にはHPが見えなかったのです。よかった!!ただし校舎については気仙沼高校の第2グラウンドでの仮設校舎との記述。平成30年4月からの利用に向けて現在進行者が建築中です。
学科は水産高校の側面と、工業高校の側面をもつ学科を混在させた形の6類型構成。水産系は船の技術から工業系とは相性がいいので合併は工業系とがいいのではないかなと思うときがあります。

宮城県はオープンキャンパスという形で高校の学校公開とりまとめを行っているんですね。

www.pref.miyagi.jp

非常に計画が立てやすくいい試みだと思います。

 

•秋田県立男鹿海洋高等学校
HP http://www.kaiyou-h.akita-pref.ed.jp/

SNSの有無   Twitter 

twitter.com

県外からの受験可否 不明  
寮の有無   あり 
学校公開の有無  不明
普通科と水産系の勉強をする食品科学科、海洋科の3学科で構成されています。男子寮があります。Twitterで情報発信されていますが、トップページにある「ちょっと気になる!最近の男鹿海洋の様子」のバナーから学校の様子が頻繁に投稿されているのでこちらがおすすめ。学校案内パンフレットは2017年版と最新です。きちんと毎年パンフレットが更新されているところ少ないのですよ。丁寧でよいですね。

 

•山形県立加茂水産高等学校
HP http://www.kamosuisan-h.ed.jp/index.html

SNSの有無   あり

https://www.facebook.com/kamosuisan.yamagata/

県外からの受験可否 近隣県の一部のみ可  
寮の有無   なし 下宿の斡旋を学校から行ってます 
学校公開の有無  あり (随時見学依頼も可能)
現在ページのトップに水開きの写真が。こちらの学校例年5月に水開き、11月に水納めが恒例となってます。加茂水産では上メニューの「入学案内」に情報がすべてまとまってます。今年度の体験入学は掲載がないのですが6/21にFacebookにて中学3年生を対象にした加茂水産高校のオープンスクールが7月31日、8月1日 に開催とのこと。申し込みは中学校単位とのことです。締め切りは6月28日なので急いで! ただ入学希望者の見学は随時可能とも記載あり。また寮がないのですが下宿斡旋についても記載があります。非常にわかりやすくまとめてあって毎回ありがたいサイトです。今年はFacebookが追加されていました。

 

•福島県立いわき海星高等学校
HP http://www.iwakikaisei-h.fks.ed.jp/

SNSの有無   不明
県外からの受験可否 不明  
寮の有無   あり男子のみ
学校公開の有無  あり

サイトがリニューアルされていました。!寮があるのですが県外受験については不明です。男子寮のみ。海洋科・食品システム科・情報通信科・海洋工学科の4学科と専攻科で構成されています。左側のリンクメニュー「海星NEWS」は結構更新されていますね。今年度の予定表が公開されていないのですが海星祭が例年あります。

 

ということで東北編でした。新校舎が各地で少しづつ進んでいるのが何よりの喜びです。あと残すは北海道と海技系。もう少しですが、次回は一休みして最初に少し書きました牡蠣の話を詳しく書きたいと思います。では。

f:id:testedquality:20170515190603j:plain

 

日本全国の水産高校を勝手に紹介 2017年度その5(関東中部編)

2017/6/18更新: 三重水産高校のFacebookより県外受験の情報を追加

こんにちは。今週こんなサービスがツイートされてました。

これはいいことづくめのサービスですね。直に他人から電話かかってきたら起きざるを得ないし、漁師の仕事のプロモーションとして話題にもなる。一石二鳥です。こちらを仕掛けたのは宮城県石巻市の若手漁師さん達「TRITON PROJECT」漁師という仕事に若者を呼び込むための活動の一環ということです。上記プロモーションでツイートするだけで銀鮭プレゼントの応募もできるのだとか。漁業の暗い話題の多い中、こんな活動は応援したいと思います。

triton.fishermanjapan.com

では最多地区関東中部の紹介です。

※注意点:勝手に紹介2017年度版ですが、今年は2016年度版をもとにして追加修正する方式にします。最新を見ればある程度情報取得できるようにするためです。毎年見ていただいている方には「手抜きか!」と言われるかも。すみません。


日本全国の水産高校を勝手に紹介 2017年度その5(関東中部編)

関東中部 12校

・茨城県立海洋高等学校
HP http://www.kaiyo-h.ibk.ed.jp/

SNSの有無   不明
県外からの受験可否 可能  
寮の有無   なし 下宿を斡旋。 下記「全国募集について」のリンク参照

http://www.kaiyo-h.ibk.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=489

学校公開の有無  有り  
HPのトップ「中学生の皆さん」のリンクに入試情報と学校公開との情報とあわせて「全国募集について」のリンクがあります。
全国から受験が可能です。条件に「 入学日までに,茨城県内に身元引受人がいること」とあるのですが、別途「身元引受人,下宿先等の詳細については,各高等学校に直接お問い合わせください」とあるので県内の身元引受人を紹介していただく形になるのだと思われます。茨城県にはほかにも全国募集の県立高校が紹介されています。ユニークなのは大洗高等学校。なんと吹奏楽にて募集です。


・栃木県立馬頭高等学校
HP http://www.tochigi-edu.ed.jp/bato/nc2/?page_id=87

SNSの有無   不明
県外からの受験可否 可能  
寮の有無   なし 下宿を紹介
学校公開の有無  有り  
こちらは水産科のみ県外受験OK。積極的に受け入れてくださっていて下宿先のあっせんだけではなく、伴う下宿費用や交通費の補助も実施してます。本当にありがたい学校です。HPの「入学を希望される方へ」というリンクから受験要項などを確認してください。また県外からの希望者は事前に「栃木県教育委員会学校教育課」への連絡をするようにと記載されております。

www.tochigi-edu.ed.jp

山の中ですが栃木県はマスに代表される淡水魚養殖が盛んで、水産科も淡水魚を中心としてます。最近の水産科の記事一覧をみていましたが、なんと「キャビア」の製品化に成功されております。

水産科の記事 - 栃木県立馬頭高等学校

 

・群馬県立万場高等学校
HP http://www.gsn.ed.jp/gakko/kou/manba/

SNSの有無   不明
県外からの受験可否 条件あり  
寮の有無   なし 
学校公開の有無  有り 今年分はまだ未発表  
県外からの受験は http://www.pref.gunma.jp/contents/000251169.pdf で定められた隣接県のみです。スクールバスで最寄駅から1時間半かかるようですね。近隣の中学校と連携した一貫教育を実施しています。水産コースについての説明は、PDFを参照するのがよさげです。

http://www.gsn.ed.jp/gakko/kou/manba/pdf/h28/h29evergreen.pdf

 

・千葉県立銚子商業高校
HP http://www.chosho.ed.jp/

SNSの有無   不明
県外からの受験可否 不明  
寮の有無   なし 
学校公開の有無  数回設定あり 下記URL参照の事

http://www.chosho.ed.jp/index.php?key=joaj25kcj-39#_39

商業科、海洋科、情報処理科の3学科。海洋科はコース制です。海洋船舶コース、海洋環境コース、食品総合コースとなります。学校公開が複数設定されていますね。ただ、注意書きにある通り「海洋校舎の授業については、曜日が指定されますので、事前に学校までご連絡ください。」とのことです。海洋科の体験入学などは、右のバナーに設定された特設ページで随時確認となります。


・千葉県立館山総合高等学校
HP http://www.chiba-c.ed.jp/tateyamasogo/

SNSの有無   海洋科はブログあり 

blogs.yahoo.co.jp

県外からの受験可否 不明  
寮の有無   なし 
学校公開の有無  有り  今年はまだ未発表
海洋科は専攻科もあります。5月8日より海洋科3年海洋生産コースの生徒が沿岸航海実習に出発しました。ブログがあるの今回初めて気づきました。こちらに沿岸航海実習の様子もUPされていますね。

 
・千葉県立大原高等学校(旧:千葉県立勝浦若潮高等学校)
HP http://cms2.chiba-c.ed.jp/chb-oohara-h/

SNSの有無   不明
県外からの受験可否 不明  
寮の有無   なし 
学校公開の有無  有り 

2015年に勝浦若潮高等学校は合併で閉校。現在大原高等学校となってます。キャンパス自体は勝浦若潮高校を使っているとあります。合併に伴い制服も変更。いすみ市自体は内陸ですがキャンパスがそのままで海沿いにあります。普通・園芸・海洋科学・生活福祉の4系列があります。

 

さて上記千葉県の3つの高校は、県外受験についての規定が定められております。

http://www.ice.or.jp/nyushi_h29/FAQ_H29_06.htm

近隣地区以外は居住が条件です。


・東京都立大島海洋国際高等学校
HP http://www.osima-kaiyokokusai-h.metro.tokyo.jp/site/zen/

SNSの有無   Twitter 

twitter.com

県外からの受験可否 要確認 http://www.osima-kaiyokokusai-h.metro.tokyo.jp/cms/html/entry/13/13.html 

寮の有無   あり 
学校公開の有無  有り 今年はまだ未発表
昨年よりURLが変更になってます。東京都唯一の寮をもつ高等学校です。伊豆諸島の大島にあります。今回、下記のような入学を検討されている方向けの文書が追加されています。

受検生・保護者の皆様へのお願い | 東京都立大島海洋国際高等学校

お知らせ(航海実習について) | 東京都立大島海洋国際高等学校

水産高校を決める際ときの大事なことでもありますし、学校側の思いをお伝えするためにも一部を引用転載しますね。

  本校は、寄宿舎をはじめ、海洋や国際に関する授業を行う等、他の都立高校とは明らかに特色が異なります。
パンフレット等の情報のみからでは、本校での学校生活を十分に思い描くことは難しい部分があります。
そのため、大島での学校説明会や寄宿舎見学会、部活動体験などに是非参加していただき、出願前にできる限り本校・寄宿舎を直接見て頂くことを強くお薦めいたします。そして、疑問や不安がでてきたならば、その場で質問をして頂き、中学生の皆さん自身が納得した上で本校への受検を判断して欲しいと思います。
数年前に、入学式当日に退学した人がいました。同じようなことは繰り返したくないと考えています。 

 

・神奈川県立海洋科学高等学校
HP http://www.kaiyokagaku-h.pen-kanagawa.ed.jp/index.html

SNSの有無   なし 
県外からの受験可否 不明  
寮の有無   なし 
学校公開の有無  有り 今年は8月8日9日
HPデザインが更新されましたね。年間計画には学校公開日が8月に設定されていました。あと気になったのは「聴講生」3月に募集されいてたようで3年生たちの授業に参加できるというもの。県内の方のみですがいいなあ!アマモの研究したい!

http://www.kaiyokagaku-h.pen-kanagawa.ed.jp/choukousei/20170210_choukousei.pdf

三浦半島は東京海洋大や東海大学の研究所もあり、各大学と教育連携をおこなっているそうで恵まれた環境だと思います。県外からの受験については不明です。


・静岡県立焼津水産高等学校
HP http://www.edu.pref.shizuoka.jp/yaizusuisan-h/home.nsf/IndexFormView?OpenView

SNSの有無   なし 
県外からの受験可否 教育委員会の許可が下りた場合  
寮の有無   あり ただし月2回寮が閉鎖される 
学校公開の有無  有り  
海洋科学科、食品科学科、栽培漁業科、流通情報科の4科と専攻科の構成。こちらは中学生向けのページが充実しています。左側メニューの「中学生の皆様へ」をクリックしてください。ここに入試情報や充実したQ&Aがあります。県外受験についても項目を建ててくれていますのでご一読ください。選択した場合のデメリットを明記しており非常に真摯な対応をしていただいていると思います。

 

・愛知県立三谷水産高等学校
HP http://www.miyasuisan-h.aichi-c.ed.jp/index.html

SNSの有無   なし 
県外からの受験可否 不明  
寮の有無   あり 
学校公開の有無  有り 夏休みは8月2日3日 それ以外に土曜日学校見学も予定
三谷と書いて「みや」と読みます。学校のHPいつも読みやすく好きな学校です。海洋科学科、海洋科学科、情報通信科、海洋資源科、水産食品科の5科と専攻科の構成。

平成28年度SPH特設ページ。SPHとは文部科学省では、社会の第一線で活躍できる専門的職業人を育成するため、先進的な卓越した取組を行う専門高校を指定して研究開発を行う「スーパー・プロフェッショナル・ハイスクール(SPH)」事業を、平成26年度から実施しています。その採択高校となったわけです。また、専攻科は特色として航海コース、機関コース、情報通信コースの3コースとなってます。情報通信コースは他にない専攻科ですが、情報処理技術資格と無線資格取得に特化しております。

県外からも寮に入っていることが記載されていることから県外受験はOKと思われます。が、週末閉寮するのであまり遠方だと大変かな。夏休み公開の申し込みは6月19日から7月7日となってます。


・三重県立水産高等学校
HP http://www.mie-c.ed.jp/hsuisa/

SNSの有無   Facebook https://www.facebook.com/MieMaritimeHighschool/

       はてなブログ http://miesuisan.hatenablog.com/ 

県外からの受験可否  可能  
寮の有無   なし
学校公開の有無  有り 2017/8/1 締め切りは7/14(Facebookより)

Facebookアカウントができてました!こまめに更新されていますよ。 6/18に県外受験についての投稿がありました。詳細はFacebookアカウントより確認ください。

◎ご質問は、三重県レインボーメッセージからどうぞ。
◎毎年、県外から数件の問い合わせをいただきます。
◎毎年、県外から入学があります。
◎20名を超える生徒が下宿、アパート生活を送っています。
◎体験入学を実施します。今年は8月1日、申し込み〆切は7月14日。本校ホームページ参照。
◎なお、学校の見学は随時行なっています。担当(教頭)まで。

こちらアクアデザインコースという一般に聞きなれないコースがあります。伊勢志摩サミットでも出てきた真珠の養殖。実際には真珠をアクセサリーにする必要があり、その技術を一通り勉強する学科で水産栽培と同時にCADや経理なども習得します。非常に実践的だしデザイナーにならなくても十分他の仕事や進路を検討できる良い学科だと思いました。

なお県外からの受験は、水産に関する学科の高校がない都府県居住に限り、保護者の転居がなくても志願を認められております。

子供がこちらの入門講座でダイビング体験をさせていただきました。ダイビング施設が丁度新しくなったばかりの時でしたが大変立派だったのを覚えております。


ということで関東中部編でした。東京都立大島海洋国際高等学校の掲載文書は、外部から一方的に水産高校を紹介している身としては、本当に心が痛いものでした。私としましても、水産高校が一方的に夢を見れる場所ではないのは、子供が2度も謹慎になった親として理解はしているつもりです。それでも、選択肢を提示することで、情報がないまま悩む子供たちが減ることが、私の目的です。これからご迷惑をおかけしないように、正しく情報をお伝えできるようにしたいと思います。

日本全国の水産高校を勝手に紹介 2017年度その4(日本海北部編)

皆さんこんにちは。この春から2か月ほどスクワットを毎日50回くらいやってます。特に食事制限していないので体重は減らず。というか、普段仕事中に菓子パン下手したら2個食べてしまうのでキープできてるだけありがたい感じ。そして、筋肉が下半身について脂肪が減ったので、昔のズボンが少しはけるようになりました。これはありがたい。IT業界では「いいプログラムを書くには筋肉から」という言葉があるので、これからも続けます。

※注意点:勝手に紹介2017年度版ですが、今年は2016年度版をもとにして追加修正する方式にします。最新を見ればある程度情報取得できるようにするためです。毎年見ていただいている方には「手抜きか!」と言われるかも。すみません。

日本全国の水産高校を勝手に紹介 2016年度その4(日本海北部編)

【日本海北部】
•新潟県立海洋高等学校

HP http://www.kaiyou-h.nein.ed.jp/

SNSの有無   不明
県外からの受験可否 多分可能  
寮の有無   有り 
学校公開の有無  有り 県外説明会 平成29年度は6月10日11日に開催決定 今後詳細は発表とのこと

県外受験OKです。HPのTOPに明示されてます。「中学生の皆さんへ」のページに入試情報と県外出張説明会や体験入学、県外出身者の声の記事があります。こちら寮が建て替えと合わせて男女に分かれたのですね。そして直接学校にいる先輩が顔出しでインタビュー受けている記事は非常に珍しく、それゆえ学校のことを考えている人には有用だと思いました。あと糸魚川市が遠方からの学校見学をサポートしてくれます。なんと素泊まりで1000円になるとのこと。詳細はこちら。

http://www.kaiyou-h.nein.ed.jp/topics/2013/syukuhaku.pdf

 

•富山県立滑川高等学校

HP http://www.namerikawa-h.tym.ed.jp/ 

SNSの有無 なし 
県外からの受験可否 不明
寮の有無 不明 
体験入学 不明 

HPに情報が充実してきてました。学科は普通科、商業科、薬業科、海洋科の4つで構成されています。もともとの旧海洋高校は2014年度で閉校。http://www.tym.ed.jp/sc326/index.html 海洋高校が海洋科として滑川高校と合併しました。HPからは県外受験や体験入学の年間予定はみつけられず。海洋科のページをみると進路先などの情報を得られます。

富山県は水産系の高校がもう一つ存在します。

 

•富山県立氷見高等学校

HP http://himi-h.el.tym.ed.jp/

SNSの有無 なし
県外からの受験可否 不明
寮の有無 不明 
体験入学 不明 

HPが2016年11月以降更新されていないようです。ちょっと心配です。有磯高等学校は平成24年3月31日をもちまして閉校。5学科の海洋科学科が該当となります。こちら滑川高校と同様合併によってできた学校なのですね。スクールライフのページを見る限りは施設もなさそうです。富山って教育県だと会社の後輩よりお聞きしました。実は共働きや子供が多い県でもありまして県外への働きかけは必要ないのかもしれません。

 

•石川県能都高等学校(旧:能都北辰高校)

HP http://www.ishikawa-c.ed.jp/~notoxh/

SNSの有無 なし
県外からの受験可否 不明
寮の有無 あり 
体験入学 不明 
能都北辰高校が2010年閉校、合併した結果能登高校となったようです。水産・農業・介護・商業の4コースを持つ地域創造科として存在しております。寮のしおりを読むと男女寮に入れるようですが週末は帰省が基本となっているため県外からは難しい気がします。あとこちらの学校の特色は公営の塾が学校内に併設されていること。教育に力を入れていることがわかります。

鳳雛塾

 

•福井県立若狭高等学校(旧:福井県立小浜水産高等学校)

HP http://www.wakasa-h.ed.jp/

SNSの有無 あり Facebook 海洋科学科のみhttps://www.facebook.com/wakasakaiyou

県外からの受験可否 不明 
寮の有無 不明 
体験入学 不明
こちらHPとあわせてFacebookで活発に情報発信をしている学校です。3学科の海洋科学科が該当となります。SSH指定を受けている進学校でもあります。Facebookには平成27年度の進路一覧が掲載されていますが、国公立に11名も進学しているのは確かに全国一だと思います。更新が最近ないのでぜひ今年も更新していただきたい。

「中学生の皆さんへ」というページで学科やQ&Aを掲載していますので詳細はこちらで。残念ながら県外受験や寮はなさそうです。体験入学も見当たらないので学校祭に出かけるなどで学校の雰囲気を確認しましょう。

 

ということで日本海北部編でした。

日本全国の水産高校を勝手に紹介 2017年度その3(日本海南部編)

こんにちは。5/4にNHK総合で放送された「おげんさん」見ましたか?生放送でしたが途中からなんとか見ることができました。

いやーなんであんなに女装が違和感ない男性なのだ、星野源。内容がおもしろかったのはもちろんですが、なぜか最後大晦日感が漂っていました。それは多分すべての楽しさを詰め込んでいた玉手箱のような多幸感を味わっている最中に、終幕を迎える定めを少しでも伸ばしたい気持ち、とても大晦日に見る紅白に似てたからですね。ああ、幸せだったなあ!GW明けも頑張れそうです。さてその3、始めます。

※注意点:勝手に紹介2017年度版ですが、今年は2016年度版をもとにして追加修正する方式にします。最新を見ればある程度情報取得できるようにするためです。毎年見ていただいている方には「手抜きか!」と言われるかも。すみません。

日本全国の水産高校を勝手に紹介 2017年度その3(日本海南部編)

【日本海南部】
•京都府立海洋高等学校
HP http://www.kyoto-be.ne.jp/kaiyou-hs/cms/

SNSの有無 あり https://www.facebook.com/京都府立海洋高等学校-160814367604690/ (更新が2015年度までの模様)
県外からの受験可否 不可 

寮の有無 あり 
体験入学 あり 日程未定
HPの左バナー一覧に「平成27・28年度、文部科学省GLOBE(環境のための地球学習観測プログラム)の指定を受けました」の記載あり。世界規模での地球観測プログラムで日本ですでに20年、対象校が2年交代で11期というものなのですね。

www.fsifee.u-gakugei.ac.jp

寮は男子のみ。定員があるためその場合は下宿。寮は男子のみのため女子は下宿のみ。男子4つ女子2つの下宿が現在存在していて、HPにすごく丁寧に紹介されています。学校と下宿が連携している様子がわかり非常に親として安心できると思います。

http://www.kyoto-be.ne.jp/kaiyou-hs/cms/?page_id=411

Facebookもありますが2015年が最終です。学校説明会は左のメニュー一覧「中学生の皆様」からのページに今後掲載されます。例年どおりなら中学からの一括申し込みなので先生に相談しましょうね。食品科の商品開発が活発で4月に「京の鯖」という商品を販売開始しています。

 

•兵庫県立香住高等学校
HP http://www.hyogo-c.ed.jp/~kasumi-hs/ 

SNSの有無 なし 
県外からの受験可否 不明
寮の有無 あり 
体験入学 あり 7月15日、16日 8月5日 12月9日
平成29年度 オープン・ハイスクールのページがすでに準備済みです。海洋科学科は上記3回が発表されています。7月15日16日は神戸での実習船体験乗船。学校は日本海側で神戸から特急列車で3時間30分ですが、県内全域が学区の水産高校です。瀬戸内海側にも、水産高校に興味を持っている子供がいると思いますので、とてもよい試みだと思います。

普通科と海洋科学科の2科構成で寮は男子のみ。海洋科学科のみでパンフレットが作成されているのはいいですね。普通科と内容が全く違うので一緒に掲載されると内容がどうしても薄くなってしまいます。

水産高校でも水産加工を行う学科に進むと、調理師への道や食品系への道も開けますので就職には良いと思います。

 

•鳥取県立境港総合技術高等学校 
HP http://www.torikyo.ed.jp/sakaisogo-h/

SNSの有無 なし 
県外からの受験可否 不明
寮の有無 不明 
体験入学 不明 

HPがリニューアルされてました。海洋科、食品・ビジネス科、機械科、電気電子科、福祉科の5科で構成されています。HPの「行事報告」のカテゴリメニューを使うと各学科の最新情報が表示されます。海洋科の「神経締め」研究班があるのに驚きました。あれはやはり技だったのですね。普通に聞くので誰でもできるのだと思ってましたよ。体験入学の情報は見当たらなかったので学校に問い合わせなどをお勧めします。

 

•島根県立浜田水産高等学校
県外からの受験可否 可能
寮の有無 あり 
体験入学 あり 
•島根県立隠岐水産高等学校
県外からの受験可否 可能
寮の有無 あり 
体験入学 あり 

島根県は5年前すでに県外からの中学生受け入れを行っておりました。今は「しまね留学」というHPができてます。HPは可愛く見やすく。水産に限らず県外受験をしたい人はまずこのページをみて欲しいです。高校県外受験をここまで積極的に進める県が出てくる時代がくるなんて!

しまね留学|島根県版山村留学・自然の中で少人数教育&充実の寮生活

島根県全域で高校生の県外受験を積極的に進めておりましたがついに「しまね留学」と命名。説明会も東京大阪で開催されます。近隣の高校に行きたくない子も水産高校に行きたい子もぜひこのページをみて検討してね。

2016/05/28 23:28

 全部で19校をHP上で条件によって検索可能、女子寮も検索項目です。水産系の学科を持つ隠岐水産と浜田水産の2校も学校情報が出ていますので私書きません。だってコンビニまでの距離とか書いているのです。敬意を表してぜひこちらをみて頂きたいです。

あと留学自体の説明会を全国で行うのも素晴らしい。今年は6月に全国4か所で実施なので下記URLで確認してください。

shimane-ryugaku.jp

 

•山口県立大津緑洋高等学校
HP http://www.suisan-h.ysn21.jp/

SNSの有無 あり 山口県立大津緑洋高等学校 水産校舎 (@suisan0911) | Twitter

県外からの受験可否 可能
寮の有無 あり 
体験入学 あり 

県外受験可能ですが、水産系は居住している県に水産高校がないことが条件で定員があります。また最近下宿から通学するのも許可されています。HPも頻繁に更新されてまいて、寮の歓迎会や運動会の様子などが掲載されます。あとツイッターは修学旅行やカッター大会の時に実況してくれたりします。私の子供は、こちらの学校に埼玉県からお世話になりました。ツイッターは会社でこっそり見てたりしましたよ。体験入学の申し込みは中学校経由となります。HPにも案内が掲載されますが、気になる方は学校に確認をしてみてください。

ということで、今回はおしまい。境港総合技術高等学校 のHPがやっと閲覧できてよかったです。

 日本全国の水産高校を勝手に紹介 2017年度その2(四国編)

こんにちは。本日は久しぶりに江の島水族館に行ってきました。しんかい2000の実機が展示されていたり(多分前回は気づかなかった)深海魚のコーナーで硫化水素を発生されている水槽などに驚いてました。しかし一番面白かったのは天皇家のコーナー。論文とその対象生物が一緒に飾ってあるのです。このお方はナマズの研究をされておられたのですね。 昭和天皇の研究などは下田水族館にも展示があるのですが、これだけの専門性をもって皇居という自然保護地区を見ていただけるのなら、天皇家にずっと研究していただきたいと毎回思ってしまいます。もちろんしたいことをしていただくのがいいのですが、これがしたいことであれば本当にそれはありがたいですよねえ。

f:id:testedquality:20170430111207j:plain

 日本全国の水産高校を勝手に紹介 2017年度その2(四国編)

四国 
•徳島県立徳島科学技術高等学校
HP 徳島科学技術高等学校公式サイト

SNSの有無 なし 
県外からの受験可否 不明
寮の有無 あり http://tokushima-hst.tokushima-ec.ed.jp/dormitory/
体験入学 あり 
総合科学系と総合技術系と目的にあわせて2通りの学科があるのが大きな特徴。総合科学系が大学進学を前提とした理数系を中心とした勉強を行い、総合技術系が資格取得など専門技術の習得を行うようになってます。海洋科学類が進学向けで海洋技術類が就職向けってことになりますね。SSH(スーパーサイエンスハイスクール)指定校。2016年11月に四国大学との連携協定を結んでいます。

tokushima-hst.tokushima-ec.ed.jp

 

•香川県立多度津高等学校
HP http://www.kagawa-edu.jp/takouh01/

SNSの有無 なし 
県外からの受験可否 不明
寮の有無 不明
体験入学 あり 2017年7月下旬

http://www.kagawa-edu.jp/takouh01/start2017hp/tyuugakusei/tyuugakusei.html

海洋技術科・海洋生産科と工業3学科の5学科。あと水産系専攻科が存在します。HPのリニューアルが行われてすっかり読みやすくなってます。更新も頻繁ですね。そしてもう今年の体験入学が案内されてます。一番のりかも!学校案内のPDFも掲載されてますが、こちらも充実してます。キャンパスの写真が掲載されていたり卒業生のインタビューがありで、やっと学校の事を知ることが出来てうれしいです。

 

•愛媛県立宇和島水産高等学校  
HP 愛媛県立宇和島水産高等学校 - 学校公式サイト

SNSの有無 あり(Facebook、ブログ)下記に学科別リンク一覧掲載

愛媛県立宇和島水産高等学校 - 各科の紹介

県外からの受験可否 許可が出た場合のみ
寮の有無 あり
体験入学 不明(昨年は実施)

URLが変更になってます。これに伴いHPがさらに整理され読みやすく情報も多くなりました。海洋技術科・水産増殖科・水産食品科の3学科。こちらの水高だよりは保護者以外も読むことができますので学校の様子が気になる方は、こちらを読むのが一番ですね。こちらの水産食品科の生徒たちはFacebookをみると「フィッシュガール」として文字通り全国各地を飛び回ってマグロの解体ショーや養殖真鯛の販売などを行っています。その活動が現在魚の魅力、愛媛の魅力を発信しているとしてJACEイベントアワードにノミネートされています。

jaceeventaward.pre-cam.jp

 

•高知県立高知海洋高等学校
HP 高知県立高知海洋高等学校 | 夢 実現!!
SNSの有無 なし 
県外からの受験可否 身元引受人がいる場合のみ
寮の有無 あり
体験入学 不明(昨年は秋に実施)

学校案内のページから「学校案内」のPDFを取得できます。28年度版では体験入学の日程も記載されていて9月21日とありますね。今年度実施されるかは確認が必要です。PDFには寮の記載があり、男女入寮可能。県外からの受験可能ですが身元引受人が必要でいない場合には学校から紹介していただく形となりますのでよく考えてからの申し込みをしてください。HPのトップにある「ツナガール」宇和島水産同様、高知にもマグロ解体を行う女子生徒たちがいるのです。今年9代目となりました。

今回多度津高校がHPがリニューアルしてましたね。次回は中国地方、よろしくお願い致します。

日本全国の水産高校を勝手に紹介 2017年度その1(九州編)

皆さんこんにちは。今日6日は平日でしたがお休みできたので、ショッピングモールにいったら空いてるんですねえ!ちょっと得した気分になりました。ほんと平日のお休みでゆっくりしたの何年ぶりかしら・・・
さて、勝手に紹介2017年度版ですが、今年は2016年度版をもとにして追加修正する方式にします。最新を見ればある程度情報取得できるようにするためです。毎年見ていただいている方には「手抜きか!」と言われるかも。その分学校訪問を実現していくつもりですのでご容赦ください。では2017年度版始めます。

 日本全国の水産高校を勝手に紹介 2017年度その1(九州編)

 ★福岡県立水産高等学校★
URL http://suisan.fku.ed.jp/Default2.aspx
SNSの有無   不明
県外からの受験可否 不明 25年度は不可 
寮の有無   有り 学校紹介 寄宿舎「明友寮」 / 福岡県立水産高等学校
学校公開の有無  有り 学校生活・行事 体験入学実施風景 / 福岡県立水産高等学校

現在3学科7コースが存在。我が家の子供がこちらを受験できるか確認したところ、保護者と共に県内に居住してないと福岡県立高校は受験できないというご返事を頂いております。公開されている情報が多く、学費も明細を掲載している非常にすすんだ学校です。非常に良い!あと毎年就職内定100パーセントを達成しているそうですよ。
昨年度より「プロジェクト‐T」という竹を使った海の再生プロジェクトを実施中ですが、 ユニークな授業や特別活動 プロジェクト-T / 福岡県立水産高等学校

こちら気づいたら「プロジェクト-T」から派生した養殖ひらめが販売されていました。着々と進んでますね。 

suisan.fku.ed.jp

 

★長崎県立長崎鶴洋高等学校★
URL http://www.news.ed.jp/kakuyo-h/

SNSの有無   不明
県外からの受験可否 許可を得た場合のみ http://www.news.ed.jp/kakuyo-h/sonota/27-boshuu.pdf

寮の有無   有り http://www.news.ed.jp/kakuyo-h/ryou.html

学校公開の有無  有り http://www.news.ed.jp/kakuyo-h/sonota/2015_2open-school.html

HP左側のリンク「生徒募集要項」より最新の入学要綱が確認できます。これによると基本は県内在住のみ。特別な事情が必要なので県内に水産高校がない為などの理由があればということになりますね。ただ希望するだけでは難しそうです。ただ水産高校にこだわらないのであれば離島留学制度が別途ありますよ。

http://www.pref.nagasaki.jp/object/shikaku-shiken-bosyu/shikaku-shiken/156003.html 

学校は水産科と総合学科の2科構成。今回上記の募集要項に総合学科のダブルスクールという記載があります。夕方より3時間、1年半の授業にて調理師免許が卒業と同時に取得できます。98万円別途かかりますが、高校卒業後に専門学校通うのより、2年早く高卒時点で就職可能になること。早く就職したい人にはいい案だと思います。

 

★熊本県立天草拓心高等学校(平成27年熊本県立苓洋高等学校が合併し名称変更)★
URL http://sh.higo.ed.jp/amakusatakushin/

SNSの有無   不明
県外からの受験可否 可能 

http://sh.higo.ed.jp/amakusatakushin/exam/marine/?action=common_download_main&upload_id=207

寮の有無   有り ※資料は28年度版

http://sh.higo.ed.jp/amakusatakushin/?action=common_download_main&upload_id=237

学校公開の有無  有り 

平成27年に3つの学校が合併して名称が変更になりました。現在平成29年度の募集要項が掲載中。学校パンフレットも完成してました。進路先も掲載されてますね。

学校案内パンフレット - 熊本県立天草拓心高等学校

県外受験に関しては募集要項に推薦、一般とも「学区外となる県外からの出願者 に入学を許可し得る数は、募集人員の5パーセント以内とする。」という一文が明記されているため受験可能と思われます。そしえ「マリン校舎」の場所は天草の外海側で、野生のイルカに会えることで有名な通詞島の近く。福岡からなら日帰りで行けるので学校訪問候補です。実は福岡から天草へは飛行機があって50分で着くのです。日帰りでイルカにも会えるし学校見学も行けるですね。

 

★大分県立津久見高等学校海洋科学校★
URL http://kou.oita-ed.jp/kaiyoukagaku/

SNSの有無   有り https://www.facebook.com/kaiyoukagaku/

県外からの受験可否 許可を得た場合のみ 

http://kyouiku.oita-ed.jp/koukou/H28%20%E7%9C%8C%E5%A4%96%E3%81%8B

%E3%82%89%E3%81%AE%E5%8F%97%E9%A8%93%20.pdf
寮の有無   多分あります

学校公開の有無  有り 

4月11日ついに「「大分県立海洋科学高等学校」開校でございます。

「大分県立海洋科学高等学校」開校式について - 大分県立海洋科学高等学校

今年から正式命名がこちらに変更。寮はHP掲載ないのですが、このページ内に入寮式の文面があるのであるとおもわれます。
体験入学などはHPに記載されますが、学校の情報はFacebookが一番詳しく公開されてます。昨年より実習船「新大分丸」を香川県と共同運営してます。多度津高等学校さんですね。まぐろの解体ショーなども実施していて積極的な対外活動を行ってますので気になる方はぜひFacebookアカウントを作っフォローするのがいいと思います。

 

★宮崎県立宮崎海洋高等学校★
URL http://cms.miyazaki-c.ed.jp/6046hp/htdocs/

SNSの有無   不明
県外からの受験可否 不明 
寮の有無   有り   生徒寮 - 宮崎県立宮崎海洋高等学校ホームページ

学校公開の有無  有り 中学生の皆さんへ - 宮崎県立宮崎海洋高等学校ホームページ

体験入学などは左側リンク「中学生の皆さんへ」のページに掲載されるようです。毎年6月ごろの掲載のようです。入学式の様子をみることができます。リンク先によっては古い情報だけのところもありますが、削除せずに公開しているのは様子が見れてよいと思います。

 

★鹿児島県立鹿児島水産高等学校★
URL http://www.edu.pref.kagoshima.jp/sh/Kagoshima-F/

SNSの有無   不明 
県外からの受験可否 多分可能 

http://www.edu.pref.kagoshima.jp/sh/Kagoshima-F/2tyuugakusei/main1.html 

寮の有無   有り 鹿児島水産高等学校 青雲寮

学校公開の有無  有り http://www.edu.pref.kagoshima.jp/sh/Kagoshima-F/2tyuugakusei/main1.html

受験情報が一つのページにまとまっていて便利です。

水産高校について | 鹿児島県立

みていると寮を民間委託で追加してます。受け入れ態勢が万全なのは親としてありがたいことです。下宿とはやはり安心が違います。ごはんの心配ないですもんね。

中学校の皆様へ | 鹿児島県立

こちらで受験についての情報がまとまっています。体験入学や宿泊入学、それから夜間学校説明会など非常に積極的で好感をもてます。水産高校は他の高校と違ってやはり特殊なので、体験できるなら体験して納得したうえで受験してもらうほうがいいですもんね。

 

★沖縄県立沖縄水産高等学校★
URL http://www.okisui-h.open.ed.jp/
SNSの有無   https://www.facebook.com/okisterproject/ okiオイスタープロジェクト
県外からの受験可否  条件に合致した場合のみ 

http://www.okisui-h.open.ed.jp/nyusi/honka/okisuiH28youkou.pdf 
寮の有無   有り http://www.okisui-h.open.ed.jp/kurosioryou.html

学校公開の有無  有り 

こちらは高校野球で有名でもありますが、水産と名は付くものの現在は「海洋技術科」と「総合学科」の2科で人数比では総合学科が圧倒的に多いのです。しかし「海洋技術科」は研究などを積極的に行っていてHPに掲載されてます。

海洋生物系列

 またFacebookでは牡蠣の養殖プロジェクト「沖縄水産高等学校OKIスタープロジェクト 「沖縄かき革命(目指せ世界の牡蠣ブランド)」の様子が公開されています。こちらはこの1年皆さんの報告が非常に頻繁に公開されていて、ほんと食べてみたいと思いました。

 

★沖縄県立宮古総合実業高等学校★
URL http://www.miyasou-h.open.ed.jp/index.html

SNSの有無   不明 
県外からの受験可否 条件に合致した場合のみ

http://www.miyasou-h.open.ed.jp/pdf/h27/4%20平成28年度入学者選抜募集要

項.pdf

寮の有無   なし

学校公開の有無  有り http://www.miyasou-h.open.ed.jp/nyuushi/index.html

学科によって「類型(るいけい)」「コース」と進め方が異なります。海洋科学、生物生産と水産系の学科は類型で2年生以降専門課程が始まるようになってます。こちら寮はありません。下宿や一人暮らしをみんなしているとのこと。入試案内がまとまっていて読みやすいのです。

 

さて、最後に宮古総合実業高等学校にて昨年には見当たらなかったコーナーを最後に紹介します。

中退する前に伝えたいいくつかのこと - 中途退学を考えている君へ

こちら沖縄県教育庁が提供している中退を考えている人へのページ。トップページの次へボタンを押すと、メニュー形式になっています。

ここで「現在の気持ちや状況について考えてみよう」をクリックすると、さらにメニューが。ここで「働きたい」選んだら止められるのかなあと思いつつクリック。

きちんと受け入れてくれるのですね。では「すぐ働きたい」

あ、「具体的に仕事探したい」けど・・・とおもったら

おおお、きちんとハローワークを紹介。リンククリックできないのは残念ですが、全く説教なしで具体的な提案はよいと思います。

他のページも具体的で真面目に答えています。体験談などを多数掲載するなど非常によいと思います。相談できない子供に向けてこんなページを作るのは大事なことです。情報に少しでもアクセスして、考えるきっかけになってほしいです。

 

 

testedqualityとはCowboy BebopというアニメのDVDボックスに描かれた造語から。多分品質検査済みって感じ。