てすてっど(testedquality)県外の水産高校受験の記録

県外の水産高校受験を記録し始めて、勝手に水産高校と水産業を応援するブログになりました。

2022/06/03 2022年版勝手に紹介リンク作成しました。一部サイトでhttpのみの場合、そのままリンクしております。

日本全国の水産高校を勝手に紹介 2018年度その4(日本海北部編)

2018/10/22 追記:福井県の情報をまささんからいただきました。

http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/koukou/nyugaku/youkou_d/fil/H31kengoe.pdf

に本年度情報を公開。水産科の無い府県からの志願者は保証人無しで可。
それ以外でも「ふるさと帰住」であれば、保証人付きで可との記載があります。

こんにちは。本日東京駅丸の内側に出かけました。東京駅を何度も見てきましたが完成後は初めてでした。かっこいいよね東京駅前の広場!馬車を通すためですがオリエンタルと近代の融合感大好きです。さて継続しております水産高校紹介その4は日本海北部編です。 

日本全国の水産高校を勝手に紹介 2018年度その4(日本海北部編)

【日本海北部】
•新潟県立海洋高等学校

HP http://www.kaiyou-h.nein.ed.jp/

SNSの有無   不明
県外からの受験可否 可能  
寮の有無   有り 
学校公開の有無  有り 県外説明会 平成30年度は6月2日3日

県外受験OKです。HPのTOPに明示されてます。「入試情報」のページに県外出張説明会や体験入学、県外出身者の声の記事があります。今年度は生徒の出身地などで県外からの人数も把握可能。1年生は80人中20名。なんと四分の12019年度の学校案内も掲載されてます。本当に情報整理されていてわかりやすいですよね。昨年からの県外出張説明会も気になりますが、公開講座も大変気になります。私も一日海洋高校生なれますかね?なれるなら新潟行きます。(昨日自重するといったばかりですが)

http://www.kaiyou-h.nein.ed.jp/schoollife/pdf/H30koukai-kouza.pdf

 

•富山県立滑川高等学校

HP http://www.namerikawa-h.tym.ed.jp/ 

SNSの有無 なし 
県外からの受験可否 不明
寮の有無 不明 
体験入学 不明 

学科は普通科、商業科、薬業科、海洋科の4つで構成されています。海洋高校が海洋科として滑川高校と合併しました。。海洋科のページをみると進路先などの情報を得られます。海洋科のページで気になった「海洋クラブ」という文字で検索したところ以下のページを発見。すごく積極的に活動されているのですね!

www.tkz.or.jp

富山県は水産系の高校がもう一つ存在します。

 

•富山県立氷見高等学校

HP http://himi-h.el.tym.ed.jp/

SNSの有無 なし
県外からの受験可否 不明
寮の有無 不明 
体験入学 不明 

昨年HPが更新なく心配しておりましたが今は大丈夫!非常に更新が頻繁に行われております。5学科の海洋科学科が該当となります。カテゴリーで絞り込むと海洋科学科の情報のみになります。わかめ栽培を卒業生と一緒にやっている?わかめを栽培ってのが新鮮な言葉です。

 

•石川県能都高等学校(旧:能都北辰高校)

HP http://www.ishikawa-c.ed.jp/~notoxh/

SNSの有無 ブログ https://blog.goo.ne.jp/notokoukou

県外からの受験可否 不明
寮の有無 あり 
体験入学 不明 
能都北辰高校が2010年閉校、合併した結果能登高校に。水産・農業・介護・商業の4コースを持つ地域創造科として存在しております。寮のしおりを読むと男女寮に入れるようですが週末は帰省が基本となっているため県外からは難しい気がします。

HPと別にブログにて情報公開されておられます。こちらが頻繁に更新されていますので両方見たほうがいいと思います。

 

•福井県立若狭高等学校(旧:福井県立小浜水産高等学校) 2018/10 追記

HP http://www.wakasa-h.ed.jp/

SNSの有無 あり Facebook 海洋科学科のみhttps://www.facebook.com/wakasakaiyou

県外からの受験可否 可能に変更

http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/koukou/nyugaku/youkou_d/fil/H31kengoe.pdf

に本年度情報を公開。水産科の無い府県からの志願者は保証人無しで可。
それ以外でも「ふるさと帰住」であれば、保証人付きで可との記載があります。
寮の有無 不明 
体験入学 不明
3学科で構成されたうち海洋科学科が該当となります。SSH指定を受けている進学校でもあります。海洋科学科はFacebookでも情報発信しているのですが今年度はまだかな。HPには入学式などの様子が掲載されております。

入試情報は「中学生の皆さんへ」というページで学科やQ&Aを掲載していますので詳細はこちらで。県外からは無理と思われます。

 

ということで日本海北部編終了。最初にお話しした東京駅の広場写真はこちら。真ん中の正面から馬車が国賓を載せて走るわけです。はあかっこいい・・・

f:id:testedquality:20180430140329j:plain

 

日本全国の水産高校を勝手に紹介 2018年度その3(日本海南部編)

 こんにちは。最近VRに興味がありまして、最近イオンに配置されたという世界初の子供向け新型VRゲーム機があるということでみてきました。それがこちら。

f:id:testedquality:20180429151839j:plain

調べが不足してました。子供向けではなく、子供だけ使えるVRゲーム機でした。大人椅子に座れないし別のゲームのヘルメットも無理でした。一緒に出掛けた一番下の子は私より大きいのでもちろん無理。しょぼくれていたものの大人が使うわけにいかず、あきらめて帰宅。今度は大人向けのVRゲーム機が置いてる場所に出かけます。あ、むっちゃ現場お子様でにぎわってました。子供ができるVRゲーム今後が楽しみです。詳細はこちらのURLを

www.moguravr.com

さて3回目は日本海南部編。この表現は水産高校独自の呼び方ですね。

 

日本全国の水産高校を勝手に紹介 2018年度その3(日本海南部編)

【日本海南部】
•京都府立海洋高等学校
HP http://www.kyoto-be.ne.jp/kaiyou-hs/cms/

SNSの有無 あり https://www.facebook.com/京都府立海洋高等学校-160814367604690/ (更新が2015年度までの模様)
県外からの受験可否 不可 

寮の有無 あり 
学校説明会 あり 昨年度は12月に実施

寮は男子のみ。定員があるためその場合は下宿。寮は男子のみのため女子は下宿のみ。男子4つ女子2つの下宿が現在存在していて、HPにて丁寧に紹介されています。学校と下宿が連携している様子がわかり非常に親として安心できると思います。

http://www.kyoto-be.ne.jp/kaiyou-hs/cms/?page_id=411

Facebookもありますがブログのほうが積極的に更新されております。学校説明会は左のメニュー一覧「中学生の皆様」からのページに今後掲載されます。例年どおりなら中学からの一括申し込みなので先生に相談しましょう。あと今年は「ブイヤベースラーメン」でしょう。未利用魚の活用から生まれた海洋高校が作ったラーメン。どうやらGW中に高校近辺の飲食店にて提供中だとか。ブイヤベーススープ飲んでみたい・・・

bbramen.net

 

•兵庫県立香住高等学校
HP http://www.hyogo-c.ed.jp/~kasumi-hs/ 

SNSの有無 なし 
県外からの受験可否 不明
寮の有無 あり 
体験入学 あり 例年数回実施
昨年オープンスクールにて神戸での実習船体験乗船を行ってました。学校は日本海側なので瀬戸内側となる神戸駅から特急列車で3時間30分。

f:id:testedquality:20180429203037p:plain

県内全域が学区の水産高校、興味を持っている子供がいると思いますので、とてもよい試みだと思います。

普通科と海洋科学科の2科構成で寮は男子のみ。海洋科学科のみでパンフレットが作成されてます。

 

•鳥取県立境港総合技術高等学校 
HP http://www.torikyo.ed.jp/sakaisogo-h/

SNSの有無 なし 
県外からの受験可否 不明
寮の有無 不明 
体験入学 不明 

HPがリニューアルされてました。海洋科、食品・ビジネス科、機械科、電気電子科、福祉科の5科で構成されています。HPの「行事報告」のカテゴリメニューを使うと各学科の最新情報が表示されます。今年度頻繁に更新されていますが、まだ体験入学などのイベントをみたことがありません。一度学校へのお問い合わせがいいとおもいます。

 

•島根県立浜田水産高等学校
県外からの受験可否 可能
寮の有無 あり 
体験入学 あり 
•島根県立隠岐水産高等学校
県外からの受験可否 可能
寮の有無 あり 
体験入学 あり 

島根県は6年前より「しまね留学」というHPにて水産に限らず県外受験をしたい人の募集を行っています。高校県外受験による受け入れを全国で一番積極的に進めている県です。

shimane-ryugaku.jp

 

 全部で19校をHP上で条件によって検索可能、女子寮も検索項目です。水産系の学科を持つ隠岐水産と浜田水産の2校も学校情報が出ていますので私書きません。だってコンビニまでの距離とか書いているのです。敬意を表してぜひこちらをみて頂きたいです。あと昨年に続いて留学自体の説明会を全国4か所で実施。下記URLで確認を!

shimane-ryugaku.jp

 

•山口県立大津緑洋高等学校

HP http://www.suisan-h.ysn21.jp/

SNSの有無 あり 山口県立大津緑洋高等学校 水産校舎 (@suisan0911) | Twitter

県外からの受験可否 可能
寮の有無 あり 
体験入学 あり 

県外受験可能ですが、水産系は居住している県に水産高校がないことが条件で定員があります。また近年下宿から通学するのも許可されています。HPとツイッターにて学校の様子を確認できます。ただしHPは年度でクリアされるので4月はツイッターのほうがよいかも。私の子供はこちらに埼玉県からお世話になりました。体験入学の申し込みは中学校経由となります。HPにも案内が掲載されます。

 ということで日本海南部編終了です。

日本全国の水産高校を勝手に紹介 2018年度その2(四国編)

こんにちは。今日は麻疹風疹(MR)の予防接種を親子で受けました。麻疹の流行がニュースになったのをみて再度母子手帳を確認したら記入の見方を勘違いしており、2回受けたと思っていた下の子が1回だったことが判明したからです。ほんと親として恥ずかしい。ツイッターのおかげで、はしかは狂犬病より伝染力が強いのを今回初めて知りましたし、それから予防接種が効かない、ワクチンで抗体ができない人がいることも知りました。予防接種を受けている人が多ければ、ウイルスが存在できる範囲が狭まるので抗体ができない人がウイルスに接する機会が減る、だから抗体のない人を助けることができるんですね。100名以上国内で増えたら流行で、2018年4月現在ヨーロッパは麻疹の流行地区、最大1000人以上の患者がでているとして厚生労働省が注意を呼び掛けています。

www.forth.go.jp

はしかは乳幼児が予防接種時期になる生後3か月前に罹患するんですよ。我が家は3か月で1名なりました・・・そして何よりかかると特効薬がありませんから、気になるならお金かけても受けていいと思います。約1万と高価ですが、大人のたしなみとしていかがでしょう?

さて2018年度2回目は四国編です。

 

 日本全国の水産高校を勝手に紹介 2017年度その2(四国編)

四国 
•徳島県立徳島科学技術高等学校
HP 徳島科学技術高等学校公式サイト

SNSの有無 なし 
県外からの受験可否 不明
寮の有無 あり http://tokushima-hst.tokushima-ec.ed.jp/dormitory/
体験入学 あり 

寮が掲載されていますが、実際に利用できるのかがわからなかったのですが、今回調べてみるとどうやら徳島県は高校生向けの寮を公営で運営しているのですね。そのうちの徳島寮(HPにある寮と同じだとおもわれます)2017年度に改築された模様です。以下徳島県の県議会議員さんのHPで情報を得ました。非常に合理的ですね。寮の運営は非常にお金がかかりますが、地方ほど公共機関が廃止されてきているので、学習機会の損失を避けるためにも同じようなことを各地で行っていくのかもしれません。

http://山田豊.com/?p=8647
総合科学系と総合技術系と目的にあわせて2通りの学科があるのが大きな特徴。総合科学系が大学進学を前提とした理数系を中心とした勉強を行い、総合技術系が資格取得など専門技術の習得を行うようになってます。海洋科学類が進学向けで海洋技術類が就職向かな?SSH(スーパーサイエンスハイスクール)指定校。2016年11月に四国大学との連携協定を結んでいます。

tokushima-hst.tokushima-ec.ed.jp

 

•香川県立多度津高等学校
HP http://www.kagawa-edu.jp/takouh01/

SNSの有無 なし 
県外からの受験可否 不明
寮の有無 不明
体験入学 あり 例年7月に学校から申し込み

http://www.kagawa-edu.jp/takouh01/start2017hp/tyuugakusei/tyuugakusei.html

海洋技術科・海洋生産科と工業3学科の5学科。あと水産系専攻科が存在します。今年度の更新はまだみたいです。昨年度までは各種情報更新が早かったので今年度も期待しております。平成31年から大分県海洋科学高校と共同運航する練習船の名前が「翔洋丸」となったそうです。新造船が続々水産高校に増えているのは、きっと水産高校の誕生時期が集中していたのでしょうね。ともかくあともう少しです。

http://www.kagawa-edu.jp/takouh01/start2017hp/sintyaku/senmeikouhyou/senmei.pdf

 

•愛媛県立宇和島水産高等学校  
HP 愛媛県立宇和島水産高等学校 - 学校公式サイト

SNSの有無 あり(Facebook、ブログ)下記に学科別リンク一覧掲載

愛媛県立宇和島水産高等学校 - 各科の紹介

県外からの受験可否 許可が出た場合のみ
寮の有無 あり
体験入学 不明(昨年は実施)

昨年よりHPが整理され読みやすく情報も多くなりました。海洋技術科・水産増殖科・水産食品科の3学科。水高日記がほぼ毎日更新と水産高校内では一番頻度高いのではないでしょうか?そして今までFacebookでは毎回通知や写真が掲載されていた宇和島水産名物「フィッシュガール」たちの様子が掲載されております。あと特記事項としては昨年平成29年度よりスーパープロフェッショナルハイスクール(SPH)に選定されております。職業高校として積極的な活動をされているのがわかるのです。

uwajimasuisan-h.esnet.ed.jp

 

 

•高知県立高知海洋高等学校
HP 高知県立高知海洋高等学校 | 夢 実現!!
SNSの有無 なし 
県外からの受験可否 身元引受人がいる場合のみ
寮の有無 あり
体験入学 不明(昨年は秋に実施)

学校案内のページから「学校案内」のPDFを取得できます。今年度体験入学が実施されるかは不明。PDFには寮の記載があり、男女入寮可能。県外からの受験可能ですが身元引受人が必要でいない場合には学校から紹介していただく形となりますのでよく考えてからの申し込みをしてください。HPのトップにある「ツナガール」宇和島水産同様、高知にもマグロ解体を行う女子生徒たちがいるのです。缶詰実習のための解体係がもともとの役割なんですね。来月5月3日に10代目がデビューとあります。あ、HPがEdgeだとInternet Explore扱いで「HPがきちんと表示されません」と出てきますが、一応大丈夫みたいですよ(私Edgeでみてます)

 

ということで四国編終了です。

日本全国の水産高校を勝手に紹介 2018年度その1(九州編)

2018/08/19 宮崎県立宮崎海洋高等学校については県外受験不可として更新しました。コメント欄にてまささんよりご提示いただいた「 宮崎県立高等学校一般入学者選抜における 全国からの出願を認める学校・学科について」内に同高校が含まれてないためです。でも今後は受験できるようになるかもしれませんね。

こんにちは。前回予告通り2018年度版の全国水産高校紹介のため、仕事の休み時間などに各地の水産高校Webサイトを見ておりました。4月の投稿で入学式の写真が沢山掲載されているのが・・・眩しい。全力の笑顔写真はいいですねええ・・・・さてそんな感じで始めます。だれも待ってなくても勝手に始めます!!いえー!

 日本全国の水産高校を勝手に紹介 2018年度その1(九州編)

 ★福岡県立水産高等学校★
URL http://suisan.fku.ed.jp/Default2.aspx
SNSの有無   不明
県外からの受験可否 不明 25年度は不可 
寮の有無   有り 学校紹介 寄宿舎「明友寮」 / 福岡県立水産高等学校
学校公開の有無  有り 学校生活・行事 体験入学実施風景 / 福岡県立水産高等学校

現在3学科7コースが存在。我が家の子供がこちらを受験できるか確認したところ、保護者と共に県内に居住してないと福岡県立高校は受験できないというご返事を頂いております。公開されている情報が多いのですが、「H29水高グランドデザイン」というPDFが掲載されておりまして、水産高校の意義について一枚の図でまとめられているのを見つけました。水産高校は本当に地域や産業界などと強く結びついていますね。かなりわかりやすくて好きです。あと、ハワイや韓国との交流は長期航海の係留地にて行われます。航海中の様子はブログで公開され写真も多いので、親御さんも安心です。

http://suisan.fku.ed.jp/html/pdf/グランドデザイン/H29水高グランドデザイン.pdf

f:id:testedquality:20180427211419p:plain

 

★長崎県立長崎鶴洋高等学校★
URL http://www2.news.ed.jp/section/kakuyo-h/

SNSの有無   不明
県外からの受験可否 許可を得た場合のみ http://www.news.ed.jp/kakuyo-h/sonota/27-boshuu.pdf

寮の有無   有り http://www.news.ed.jp/kakuyo-h/ryou.html

学校公開の有無  有り http://www.news.ed.jp/kakuyo-h/sonota/2015_2open-school.html

 

 昨年よりURLが変更となっております。HP左側のリンク「生徒募集要項」より最新の入学要綱が確認できます。これによると基本は県内在住のみ。水産高校にこだわらないのであれば離島留学制度が長崎県にはあります。http://www.pref.nagasaki.jp/object/shikaku-shiken-bosyu/shikaku-shiken/156003.html 

学校は水産科と総合学科の2科構成。昨年募集要項に掲載されていた総合学科のダブルスクールについては、今年度Webサイトに実際の様子が記載されていました。

ダブルスクール10月入学式のもよう | 長崎県立学校ホームページ

夕方より3時間、1年半の授業にて調理師免許が卒業と同時に取得できます。98万円別途かかりますが、高校卒業後に専門学校通うのに比べ高卒時点で就職可能になることは早く就職したい人にはアドバンテージが高いです。また、費用も通常より3割ほど割引されていますので調理師になりたいとか、早く就職してお金を稼ぎたい人には有力なコースだと思いますよ。

 

★熊本県立天草拓心高等学校(平成27年熊本県立苓洋高等学校が合併し名称変更)★
URL http://sh.higo.ed.jp/amakusatakushin/

SNSの有無   不明
県外からの受験可否 可能 

http://sh.higo.ed.jp/amakusatakushin/exam/marine/?action=common_download_main&upload_id=207

寮の有無   有り ※資料は28年度版

http://sh.higo.ed.jp/amakusatakushin/?action=common_download_main&upload_id=237

学校公開の有無  有り 

平成27年に3つの学校が合併して名称が変更になりました。現在平成29年度の募集要項が掲載中。県外受験に関しては募集要項に推薦、一般とも「学区外となる県外からの出願者 に入学を許可し得る数は、募集人員の5パーセント以内とする。」という一文が明記されております。

学校案内パンフレット - 熊本県立天草拓心高等学校

「本渡校舎」は農業系で生物生産科などのブログが掲載されます。一方水産系の「マリン校舎」の場所は天草の外海側で、野生のイルカに会えることで有名な通詞島の近く。福岡からなら日帰りで行けるのです。福岡の両親はJRで行ったそうで、私も行きたいと思ってますが、飛行機で50分ってのと天草エアラインが気になるのですよね・・・

 

大分県立海洋科学高等学校(2017年津久見高等学校海洋科学校から変更)★
URL http://kou.oita-ed.jp/kaiyoukagaku/

SNSの有無   有り https://www.facebook.com/kaiyoukagaku/

県外からの受験可否 許可を得た場合のみ 

http://kyouiku.oita-ed.jp/koukou/H28%20%E7%9C%8C%E5%A4%96%E3%81%8B

%E3%82%89%E3%81%AE%E5%8F%97%E9%A8%93%20.pdf
寮の有無   有り(豊水寮)

学校公開の有無  有り (2017年度は8/10)

4月11日ついに「「大分県立海洋科学高等学校」開校でございます。

「大分県立海洋科学高等学校」開校式について - 大分県立海洋科学高等学校

今年から正式命名がこちらに変更。体験入学などはHPに記載されますが、学校の情報はFacebookが一番詳しく公開されてます。昨年より実習船「新大分丸」を香川県と共同運営してます。

昨年度進路希望者向けによくある質問集が公開されました。寮についても記載がありますが、週末は閉鎖されるタイプなので県外だと厳しいと思われます。

http://kou.oita-ed.jp/kaiyoukagaku/進路選択の参考に%EF%BC%81%EF%BC%81%EF%BC%88中学校からの質問事項%29.pdf

 

 

 

★宮崎県立宮崎海洋高等学校★
URL http://cms.miyazaki-c.ed.jp/6046hp/htdocs/

SNSの有無   不明
県外からの受験可否 不可(2081/08/19 更新) 
寮の有無   有り   生徒寮 - 宮崎県立宮崎海洋高等学校ホームページ

学校公開の有無  有り 中学生の皆さんへ - 宮崎県立宮崎海洋高等学校ホームページ

体験入学などは左側リンク「中学生の皆さんへ」のページに掲載されます。体験航海は屋久島へ。結構うらやましい!例年6月に体験入学の募集が行われております。

cms.miyazaki-c.ed.jp

 

 

★鹿児島県立鹿児島水産高等学校★
URL http://www.edu.pref.kagoshima.jp/sh/Kagoshima-F/

SNSの有無   インスタグラムあり 

www.instagram.com

 
県外からの受験可否 多分可能 

http://www.edu.pref.kagoshima.jp/sh/Kagoshima-F/2tyuugakusei/main1.html 

寮の有無   有り 鹿児島水産高等学校 公営青雲寮 と 民営の南風寮

学校公開の有無  有り http://www.edu.pref.kagoshima.jp/sh/Kagoshima-F/2tyuugakusei/main1.html

受験情報が一つのページにまとまっていて便利です

中学校の皆様へ | 鹿児島県立

こちらで受験についての情報がまとまっています。体験入学や宿泊入学、それから夜間学校説明会など非常に積極的で好感をもてます。よくある質問のページも含め情報は網羅されてます。

またインスタグラムを行っている点もユニーク。そこで「枕崎PR隊 さつま乙女」という写真が。ググってみるとどうやら存在していたPR隊に2016年から女子が入った模様、と下記番組まとめに記載あり。高校生むけ番組が鹿児島にはあるんですね。広島・山口にもあるし、関東に比べて学校とTVが近いのかな?ツイッターでは見かけた方の動画なども見ることができました。PRを兼ねた水産高校生たちの全国行脚はこの数年トレンドですな(なんのトレンドだ)

 

blogs.mbc.co.jp

 

 

★沖縄県立沖縄水産高等学校★
URL http://www.okisui-h.open.ed.jp/
SNSの有無   https://www.facebook.com/okisterproject/ okiオイスタープロジェクト
県外からの受験可否  条件に合致した場合のみ 

http://www.okisui-h.open.ed.jp/nyusi/honka/okisuiH28youkou.pdf 
寮の有無   有り http://www.okisui-h.open.ed.jp/kurosioryou.html

学校公開の有無  有り 

水産と名は付くものの現在は「海洋技術科」と「総合学科」の2科で人数比では総合学科が圧倒的に多い沖縄水産。「海洋技術科」は研究などを積極的に行っていてHPに掲載されてます。

海洋生物系列

トップページの水槽が印象的な学校のHP。かなり作りこまれているのが好印象。校内で配布される文書をPDFとして随時公開しているのは初めて見ました。最新版でのボクシング部の様子は沖縄っぽい!Facebookでは牡蠣の養殖プロジェクト「沖縄水産高等学校OKIスタープロジェクト 「沖縄かき革命(目指せ世界の牡蠣ブランド)」の様子が公開されています。3月で2期メンバーが卒業。三期目の情報お待ちしております。

 

 

★沖縄県立宮古総合実業高等学校★
URL http://www.miyasou-h.open.ed.jp/index.html

SNSの有無   不明 
県外からの受験可否 条件に合致した場合のみ

http://www.miyasou-h.open.ed.jp/pdf/h27/4%20平成28年度入学者選抜募集要

項.pdf

寮の有無   なし

学校公開の有無  有り http://www.miyasou-h.open.ed.jp/nyuushi/index.html

学科によって「類型(るいけい)」「コース」と進め方が異なります。海洋科学、生物生産と水産系の学科は類型で2年生以降専門課程が始まるようになってます。こちら寮はありません。下宿や一人暮らしをみんなしているとのこと。以前子供の進路先としてこちらを検討した時、会社に宮古島と都内で交互に生活しているという方がいて、戻った時に聞いてくだいました。

さて、こちらの高校のHP内にあるコーナー、今年もありましたので最後に紹介。必要な子がググった時にこれにたどり着いてくれますように。

中退する前に伝えたいいくつかのこと - 中途退学を考えている君

決して逃げるなとは言わないから、逃げ方にもいろいろあるんでちょっとだけ考えてほしいんです。今未来が見えなくても、絶望から抜け出したら見つかるかもしれないのです。

2018 年度国立高等専門学校(商船学科)5 校合同進学ガイダンスが開催です

こんにちは。すっかり4月も半ばを過ぎましたし、このブログ定例の水産高校紹介を準備している最中ですが、今回は先にこちらをご紹介します。

2018 年度国立高等専門学校(商船学科)5 校合同進学ガイダンス

http://www.jsanet.or.jp/resource/guidance2018.html

国立高等専門学校のうち商船学科を持つ5校による学校説明会が昨年に引き続き開催されます。

商船学科とは船員になるための資格である海技士資格を取得できる学校。全国の高専のうち商船学科を持つのは富山高専(富山)、鳥羽商船(三重)、大島商船(山口)、広島商船(広島)、弓削商船(愛媛)の5校です。

海技士の資格が取れる学校は複数あるのですが、その違いについては「海の仕事.com」のページがわかりやすいです。一番下の図ですね。商船学科はこの図の真ん中オレンジ色の流れになります。

船乗りになるためには:船乗りになる【海の仕事.com】

f:id:testedquality:20180417233258p:plain

昨年は全国4か所での開催だったのですが、今年は神戸と横浜の2か所となっております。上記に表示されている海技士のための各種学校については、県立の水産高校以外すべて全国からの入学が可能です。

船員になるための学校一覧は、上記ガイダンスも後援している日本船主協会のページで紹介されております(場所と学校URLつきなので便利です)

海事人材の確保 | jsa 一般社団法人日本船主協会

上記ガイダンスは中学生であれば申し込み可能なので、船員を考えている場合には一度行くのがいいかと思います。5か所回るのは大変ですし。ただ実際の入試は人気で高倍率だと聞いています。なので希望をみつけたら、ぜひ勉強もご検討願います。

最後にいつもご訪問しております「内航.com」さまに掲載されていた情報から今週末公開される映画のご紹介を。「船長さんのかわいい奥さん」という映画です。というか見てないんですよ!見たいんですよ!内航船の船乗りさんと奥さんのお話なんですってよ。

naikou00.blog70.fc2.com

4/20に沖縄国際映画祭にて公開されるとのこと。これそのあと全国公開されるのでしょうか?非常に気になっております。内航船の日にあわせて7/15全国公開だとおもしろいのにな。

ということで、船員さん情報を先にお届けしましたが、次回からは勝手に紹介!全国水産高校2018年度版やりますよ。よろしくお願いいたします!

はやく長門市に出かけたいっす

東京はあっという間に桜が散ってしまいましたが、みなさんのところはいかがですか?私ヒノキの花粉がすごくて、結局花見もそこまで楽しめませんでした。でも美しかったなあ。あ、今日はすでにビールジョッキ4杯飲んでご機嫌です(^^

さて、長門市のニュースを見つけたのでお知らせしたいです。以前ブログでオープンをお伝えした長門市のセンザキッチンはついに今月2018/4/20にグランドオープンとなります。

nanavi.jp

そして明日4/7に「長門おもちゃ美術館」が先にオープン。こちらは色々検索したところクラウドファンディングのページが一番更新頻度が高かったのでこちらを紹介しておきます。昨年12月からクラウドファンディングにて「子ども客船によるミニクルーズを実現させたい」ための募集をしていたのですが、こちらが無事成功して先日生まれ変わった廃船「弁天」が進水式を迎えました。readyfor.jp

まあこの船の愛らしいこと!!あんまり引用しないんですが、これは上記HPから引用させていただきます。

これに乗って美術館を訪れた子供たちが楽しんでいるの想像しただけで素敵ではないですか。

この美術館は木のおもちゃの美術館。長門近辺の木から作られたおもちゃたちで近隣になかった「親と子がゆっくりできる施設」です。この辺り子供向け施設が少ない場所でもあるのでいいことだと思ってます。

山口県日本海側は人口減少率が非常に高い場所としても有名なので、必然的に子供が生まれても他の子供に会うことが少ないんですよ。だから幼稚園や保育園に入る前の子を持つ親が過ごしやすい場所は、地方ほど大事なのです。もちろんこの美術館やセンザキッチン自体が魅力ある施設なので、観光箇所であるのは必要なのですが、一方で地元のひとにも魅力あるのいいですよね。

ここがグランドオープンしたら、長門に行くのが私の新年の目標でした。ぜひ早めに行ってレポート書きたいと思います。(あと「長門おもちゃ美術館」のHPリンクあたりがきれいに整備されるといいな。クラウドファンディング以外のページが情報古いです)

あ、あともう一つ大事なことを。今週訓練中に亡くなった国立波方海上技術短期大の実習生さんに改めてご冥福をお祈りいたします。

news.livedoor.com

この事故は防げたのかどうか部外者からはわからないのですが、子供を訓練中失いかけた自分としては親御さんや、同級生たちへのサポートをぜひお願いしたいところです。特に同級生は、同じ船内にて訓練は続いていくのですから。逃げ場がないからこそサポートが必要だと思います。船乗りの皆さんのツイートを見ながら「一枚下は地獄ですからね」と言われていた水産高校の教頭先生を思い出す毎日です

testedquality.hatenablog.com

 次回は船の自動運転について書く予定です。普段仕事で常に追っているMicrosoftのニュースでAI活用による人材育成や船舶の自動航行までを見据えたプロジェクトを行っているというのを見つけましたので。では次回!

水産高校を卒業される皆様おめでとうございます

※2018/4/1 福井県立若狭高校海洋学科を追加しました。

※2018/3/21 神奈川県立海洋高等学校を追加しました。

※2018/3/5, 3/7 追加しました。見つけ次第随時更新します。みなさんおめでとうございます

 

お久しぶりです。3月1日は各地の水産高校で卒業式が開かれたようです。各地の水産高校卒業式を掲載しているページをまとめてみました。

長崎鶴洋高等学校 平成29年度 第12回卒業証書授与式 | 

式典最中の写真が掲載されています。

【本渡校舎】卒業式。準備完了しました!! - 熊本県立天草拓心高等学校

式典中の写真はないのですがその前後の様子で学校の皆さん全部でお祝いしてるのがわかります。

海洋科学高校 第1回卒業式を実施しました - 大分県立海洋科学高等学校

よかった晴天だったのですねー。

卒業式 - 宮崎県立宮崎海洋高等学校ホームページ

卒業生91名の皆様おめでとうございます!

www.instapu.com

鹿児島水産高校さんはまだ写真がなかったのですが、インスタグラムを始められたようです。きっとそのうちこちらに掲載されるかな?

鳥取県立境港総合技術高等学校

トップの日誌に掲載されました。

www.kaiyou-h.nein.ed.jp

新潟県立海洋高等学校さんは学校紹介用のページと学校の様子を掲載するログブックページができてました。ログブックページはスマートフォン専用らしいです。まだ卒業式の様子はないのですが、いろいろ内容が面白いですよ。

静岡県立焼津水産高等学校

卒業式前に同窓会に入会するんですね。明日の予行練習になったかな?

愛知県立三谷水産高等学校 - 過去の学校情報

小さくですが掲載がありました。

http://www.kaiyokagaku-h.pen-kanagawa.ed.jp/news/20180301_sotugyou.pdf

3/21追加。「第十回卒業証書・修了証書授与式が行われました」とのPDFにて。あと練習船のお披露目会が本日および週末に開催中とのことです。今日は関東雪ですが大盛況だったようですね。

 

H29TOPICS | 東京都立大島海洋国際高等学校

3/5追加。卒業式での全員集合写真が素晴らしい!先生たちが紋付き袴です。そして船での旅立ち!こちらは卒業生の方がツイッターでアップされていた船上からの写真も素晴らしいです。

 

岩手県立久慈東高等学校

トップページに掲載されておりました。

山形県立加茂水産高等学校 - ホーム | Facebook

3/5追加。Facebookのみ更新されております。更新頻度も高く手旗の様子など生徒さんの様子も動画でよく上がるのでたのしいです。

北海道函館水産高等学校

トップページにこちらも写真が掲載されておりました。

卒業証書授与式 - 北海道厚岸翔洋高等学校

日誌に投稿がありました。素敵な合唱ですねええ。 

 

3/7追加したのは広島商船高等専門学校。海事技術者を育てる商船学科があります。こちらの写真で女子がみな袴なのが新鮮です。

www.hiroshima-cmt.ac.jp

4/1追加したのは広島商船高等専門学校。Facebook側では卒業生たちの集合写真が送られてきました。積極的な情報更新されてますのでFacebookのフォローおすすめします。

www.wakasa-h.ed.jp

我が家も今年1名卒業式を迎える子供がおります。いま羽ばたいていこうとする姿は本当に眩しくて。でも自分が上京したとき付き添って初めて二人旅した母親の姿を思い出して、できる限り新しい生活が無事に始まる様にとおせっかいすぎるくらいのお手伝いをしております。水産高校生だった息子も卒業して2年かあと思っていた昨日、あるツイートが回ってきました。

※2018/3/7 どうやら該当ツイートは非公開にされたようです。残念。なので代わりにこのツイートから取材された記事に変更いたします。

withnews.jp

 この素敵な祝辞は子供が連休中に福岡に遊びに出かけた時も、謹慎中も、東京に帰るときにも使った、東海道新幹線の一番乗降客が少ない駅、山口県の厚狭駅(あさえき)に飾られたボードです。私も何度も駅を利用させていただきました。あのホームで美祢線がくるのを制服姿の息子と何度も待ったこと、今でもあの待ち時間の静けさと共に思い出せます。そう、電車の主な乗降客は学生さんたちなのです。彼らを見守り続けた駅の人々の言葉が遠く離れた私にも沁みました。

水産業も海運業もそれぞれ問題があり、決してもろ手をあげて好景気とはいきません。しかし、その世界で少しでもよくしていこうとする大人がいます。そんな人たちをブログで紹介してきたつもりです。だから、前を向いて次の世界へ、進んでくださいね。大人も頑張ります。

よし、夏休みまでに仙崎いくぞ。厚狭駅も経由しよう。楽しみです。 

testedqualityとはCowboy BebopというアニメのDVDボックスに描かれた造語から。多分品質検査済みって感じ。