てすてっど(testedquality)県外の水産高校受験の記録

県外の水産高校受験を記録し始めて、勝手に水産高校と水産業を応援するブログになりました。

2022/06/03 2022年版勝手に紹介リンク作成しました。一部サイトでhttpのみの場合、そのままリンクしております。

絶滅危惧種のマグロは制限せず福島のヒラメは制限するの?

こんにちは。8月から台風が続いて各地で被害が相次いでますね。皆様大丈夫でしょうか?個人的には見ている「あまちゃん」の再放送が終わり近くなのですが、ちょうどあまちゃんハウスという観光施設ができたばかりの久慈市が大きな被害をうけたのでショックなんです。

今年の目標は久慈市に行くことだったのですが、まだ片付けしているだろうしもう少し後にします。ボランティアには行けないので募金とかできることをしたいと思います。あと北海道は農作物がほんとに被害大きくてねえ・・・特に玉ねぎは春以降佐賀が病気の影響で出荷できなくて高値が続いていたところで(普通に関東で大玉100円とかですよ)北海道も出荷できないとなって厳しいですね。

さて、最近は築地市場の移転問題が大きなニュースになってます。このニュースで賛成反対はまだ決めかねるのですが、プロジェクトとして炎上させている状況に責任を取る人がいないってのが一番いやだと思う次第。きっと数十年の計画の間、何人も責任者がいて問題を先送りにしてきたのだと思います。その人たちは今回の騒動をどう見ているのだろうなと。築地の価値や、水産業の未来や、普通に食の安全とかをすべて当事者意識を持ってなかっとしか言いようがない。いまから改めて仕切り直ししても、過去の経緯だけはきちんと洗い出していただきたいと思います。

そしてもう一つ個人的なニュースはヒラメのニュース。9月1日、東京電力福島第一原子力発電所に面した海にて、事故以降5年ぶりにヒラメ漁が解禁されました。

ほんと大きなヒラメ!他の魚でも事故後の休漁を経て昨年から再開していたりするのですが、これがどこも大きな魚になっていることが報告済み(うみラボさんはその調査を行ってきている方々です)。日本国内で漁獲制限が大きな効果があると示せた例が、事故であることは皮肉な結果でもありますが、でも大きな発見でもあるのです。

このニュースをみて同じ週に福岡にて行われたクロマグロの国際会議「中西部太平洋まぐろ類委員会(WCPFC)」の結果を思い出しました。

食卓のマグロに逆風も 資源管理で国際会議  :日本経済新聞

マグロもウナギもサバも一番食べているのは日本なので二本で制限しない限りどうしようもないのですが。ほんと子供とか若者とか未来のことは置いてきぼりの水産庁だな。

2016/08/30 21:18

 こちらでは結局日本が非常に緩い制限値をだしてきたことで、日米間で妥結できず終わってしまいました。

勝川先生が沿岸漁業者へ水産庁が説明会をした際のツイートが流れてきています。

このマグロの沿岸漁業者の方々は、福島沖のヒラメの様子をみて、悔しいだろうなと思います。できることをしないまま、絶滅を眺めていたくはないはずなのですが。5年待たざるを得なかった福島の漁師さんたちが笑顔になっている様子をみてそう思った次第です。

いまだ福島の食べ物は放射能があるとかいう方も多数おられますが、ほとんどの食べ物が自主検査され、いま放射能でもそれ以外でも一番安全な食べ物を出荷しているのが福島県であります。ぜひ一度福島のヒラメ食べてみたいです。いや大きいから一尾は万を超えるので買いきれないもんで・・・刺身からでいいですか

海外では水産業は成長産業なのよ

こんにちは。本日私結婚して25年初めて音楽フェスに参加しました。NegiccoさんのNEGi FESです。

negicco.net

不安はありました。なんたって最初のチェッカーズから40年沢山ライブやフェスに行きましたが、レコードCD全く持ってない人がメインは初めて。しかし、自分が好きなミュージシャンの方々がずっとNegiccoさんに曲提供していたので気になって仕方なかったんです。敬愛するOriginal Loveの田島貴男さんのアルバムに、提供曲のセルフカバーが入ってたりしたので。土岐さんも堂島さんはいいのは当たり前でしたが・・・でも思い切ってよかった。大満足でしたーー。すんごくかわいくてアイドルでもあるけどポップスユニットでもあるなと強く感じました。どの曲も3人のハーモニーが心地よい。今日は客席に主旋律を歌わせて、主旋律以外の二人とさび丸ごとハモるというコミュニケーションをしてました。アカペラで。「彼女たちは女子アイドルが20代を超える方法を確立したのかも」と思えたこと。Negicco知ってよかったな。 

さて、今秋このブログでは何度か取り上げております、東京海洋大学准教授 勝川俊雄さんの記事がYahoo!ニュースに掲載されておりました。

bylines.news.yahoo.co.jp

 日本の水産資源保護を強く訴えておられる勝川さんですが、今回日本の水産業が衰退しているという国内ニュースがおかしいことがわかるように、海外の状況との比較を数値をもって説明しておられます。

国内については水産センサスにて公開されていることは過去ブログでもご紹介してきました。そこで国内水産業の平均年齢が60歳であるなどから、水産業が人手不足が危機的だからと言われてきているわけです。

testedquality.hatenablog.com

testedquality.hatenablog.com

 しかしニュースを見渡せば、いま人手不足の業種というのは人に対する処遇が悪いから、言い方を変えれば「普通にやると儲からない」仕事であるというのが言われてきていることです。保育士が足りない、介護支が足りない等々。じゃ水産業はなんで普通にやると儲からないのか?という問題にずっと取り組んでおられます。

それを日本人が大好きな世界との比較で紹介しているのはいい記事だと思いました。なんだかんだでウナギの話が盛り上がりだしたのは今年からだし。ましてや海外では成長産業であるのですよ水産業。

testedquality.hatenablog.com

 水産高校を応援するためには、卒業後の子供たちが水産業で食べていけるような環境作りが大事だと思ってます。「水産系の就職先はたくさんあるけど高卒では食べていけないから都会のほうが就職はよい」と言わせる水産業はよろしくないのです。ぜひ勝川先生の連載などご一読していただきたいです。

最後は今日のNegiccoライブで一番気に入ったナンバー。なんとレキシ池田さんの作詞作曲。ハモリの気持ちよさがキャンディーズなのを実感していただけると。ではー。

www.youtube.com

夏休みしてます

皆様お久しぶりです。現在夏休みをいただいております。ちょっとやり残していた仕事週末やってたら上司にネット越しに怒られましたのでもうやってないです。ありがたいことなんですけどね。

が、自宅のPCのキーボードが先月くらいから反応しなくなりまして、それもスペースバー。文字変換が全くできないんですよ(# ゚Д゚) ということでそこから全く記事を投稿しておりませんでした。やっと夏休みになって余裕ができたので買い替えを実施。お金はないがスペックは落としたくなくて中古を買いました。OSのバージョンアップしたりでやっと今日からPC利用復帰です。うれしい~

とりあえずもう明日になりそうなので、気になった水産系記事のリンクだけいくつか張りますね。築地市場の豊洲移転のことは、いろいろな意見は見ているのですが、自分ではよく調べてないので保留中です。

最近水産業の儲かる話のときTVで3回に1回はホタテ養殖の方な気がします。ジョブチューンとかね。

久慈ほんと早く行きたいのです。南部ダイバー見たいなあ。

ヌタウナギの目が見えてたことがわかるっていう技術のほうが私は気になります。

最後にすごく気になったのがこれ。確かに青海島の観光センターとかのお母さんたち、旅行先でとびぬけてキラキラしてたので。女性が元気な職場はよいですよね。

 

安住紳一郎 築地市場関係者の奥さんにきれいな人が多い理由を語る

ゲスな感じに話しつつ優しさがいいなあ。安住さんさすがだ。

2016/07/31 23:20

では皆様暑いのが続いているのでぜひご自愛くださいね。

ウナギの批判記事マスコミから削除されるご時世になりました→追加あり

 

2016/7/18 画像の追加を忘れてました。あとNHKアーカイブ追記しました

みなさんこんにちは。すでに夏がやって来ましたね。暑い中ですが自分の町内でも夏祭りが行われました。今年は昨年と違ってサポート係でして休憩所担当でした。昨年は子供会の会長だったのでお神輿の先頭で「水かけられるから何とかなるか―」と思って歩いたら、お金を預かるためか全く水をかけられず、水も飲めずで熱中症まじかになったのでした。自分で渋る男性に「頭から水かけてください!」ってじゃばじゃばやってもらってやっと落ち着いたんだったなあ・・・。

さて、今回はウナギについて。

ウナギについては今年も土用の丑の日に向けて大々的に販売されております。過去記事で書いてきましたが、一応絶滅危惧種でありますのでそんなに取れるはずがないのです。専門店で食べる分だけさばいている分でも足りないくらいなのです。が、実際に小売り大手の店頭では山積みになって販売されている状況です。

過去記事にウナギが絶滅危惧種になった記念に書いたものがあります。
「二ホンウナギ絶滅危惧種に指定されました記念日」 

testedquality.hatenablog.com

 これが2年前。でもその当時これを書いて「うなぎ食べるな」ってツイートするのはちょっと非常識な感じでした。おまえちょっと活動家っぽいって嫌われるタイプ。
しかし今日のツイッター検索、うなぎと入力すると次に出てくるのはこんな言葉たち。

f:id:testedquality:20160718230253p:plain

まさかの「絶滅」ですよ。ツイート眺めるとですね専門店で並んだなどの内容より今年は食べなかった。というのが多くて。でも最初にうなぎで出てくるのは例年のこちらなんですけどね。


じゃあ絶滅危惧種なのにこんだけ大々的に販売出来るだけの量があるのか。それについては今年のニュースをって思ったら、なんと!
各社のウナギの不透明な国際取引については新聞TV各社の記事が削除されてますよ!!!
すべて2016年の記事だったのですが。こんな意図的に消すんだねーと感心しました。

 

※追加:NHKはアーカイブが早くなった可能性がありますが、ただ四月の科学文化部記事を発見したのでどうなんだろう?

www9.nhk.or.jp

 

★YOMIURI ONLINE

http://www.yomiuri.co.jp/national/20160101-OYT1T50045.html

★NHKオンライン これはてぶしてたのに 6月なのに!そんなに早く消さないじゃん

ウナギの不透明な国際取引の実態|NHK NEWS WEB

この記事削除されてる。NHKで二ホンウナギの国際取引ニュースほかのもない・・・

2016/07/18 21:47

・・・闇が深いんだなウナギを食べるってことは。ということがわかりました。それを踏まえてみなさんウナギを食べましょう。できれば専門店でね。

実態について知りたい方は勝川先生の記事をみていただくのをぜひお願い致します。

 

testedquality.hatenablog.com

 私のこの記事も削除されるのかもよ。では。

日本全国の水産高校を紹介する 2016年その8 商船高等専門学校

こんにちは。先週末は衆議院選挙でしたが投票行かれましたか?
一人暮らしを始めた子供は住民票を移していないため、一人暮らし後初めて週末自宅に泊まり初投票となりました。買い物をついでに行うというエサにつられたのかもしれませんがよしとします。投票というのは日本でも普通に身分の違いなく投票できるようになったのは最近のこと、何より投票で意見表明をすることが命がけの国もまだまだ多いのです。その有難さを実感しなくても、自分が大人になることを感じてくれたらと思います。ともかく家族全員が久方ぶりに揃って買い物したのは楽しかったです。

 日本全国の水産高校を紹介する 2016年その8 商船高等専門学校

さて2016年度の高校紹介最終回は、水産高校以外の海に関する学校のご紹介。
それは船員としての学校。水産学校以外にも船員を育てるための学校は、船員教育機関として全国各地に設置されています。岩崎弥太郎によって創設された最初の海洋研究・教育に関する学校、私立三菱商船学校を礎とする東京海洋大学をはじめ各種ありまして、取得できる資格によって修学年数などが定められております。
そのうち中学卒業にて受験できるのは「商船高等専門学校」となります。学校一覧は「海の仕事.com」にまとめて記載されておりますのでこちらをご覧ください。

商船高等専門学校:海を学ぶ【海の仕事.com】

まず受験は全国から可能です。また合計で5年6か月の修業年限をもって卒業となります。水産高校+専攻科に通った場合と同様です。各校オープンキャンパスなども開催されております。
また各校HP見ていただくとわかりますが現在商船と名がついてはおりますが、水産高校同様工業系の学科に力をいれている場合が多く、かつ寮を完備している学校が多いです。鳥羽商船のMicrosoft Imagine Cup参加はなかなかすごいですね。
また、広島商船高等学校のページで見つけましたが富山高専を除く4校の合同進学説明会がなんと東京にて実施されます!

高専4校合同説明会 - 広島商船高等専門学校

おおおおー県外受験を考える関東近郊の方などは、9月11日に実施されるこちらに参加するのがいいですね。また、それ以外にも港湾で働く学校などを過去に紹介しておりますので、よろしければこちらをご確認ください。 

testedquality.hatenablog.com

これで2016年度の学校紹介はおしまいです。夏休みを利用して自分の進路考えてみてくださいね。

最後にちょっとお得情報。よくこのサイトへの検索ワードにされている「スーパーはぎ」号。2015年3月末までは萩と新山口駅をつなぐスーパーはぎ号、半額の1080円にて乗れたのです。 

testedquality.hatenablog.com

 今年はどうなったのかなと思いましたが、2016年「スーパーはぎ」号にはまだ割引料金が適用されてました。

http://www.bochobus.co.jp/pdf/superhagi.pdf

どうやら1550円と500円ほど通常より割安なままになってます。2017年3月31日まで。ぜひご利用ください。

次回以降は今年の水産系ニュースを色々考えようかと思います。では次回!

 

日本全国の水産高校を勝手に紹介 2016年度リンク集(全8回です)

※これはリンク集です。

2016年度全国の水産高校、および港湾業専門学校のリンク集です。学校公開は夏休みが多いのでぜひ今のうちに目的の学校に連絡してみましょう!

あ、最終回港湾業は作成しだい追加しますー。追加しました!全8回です






 

 

testedquality.hatenablog.com

 夏休み前にリンク完成したよ。よかった・・・

 

日本全国の水産高校を勝手に紹介 2016年度その7(北海道編)

こんにちは。今週は星野源さんのYELLOW VOYAGEというライブDVDが発売されたので早速購入して見てます。前回のはこのDVDのための準備運動でした(^^)

f:id:testedquality:20160621221045j:plain


DISCが本編とドキュメンタリー2枚あって、其々副音声に星野さんと友人によるコメンタリー(映像を見ながらコメントするが途中無関係なことも話すためラジオっぽい)が入っている。ともかくパッケージからライナーノーツやおまけの絵葉書などすべて凝ってます。ドキュメンタリーに至っては追加のインタビューもあり、コンサート終了が3月なのを考えるとリリースまでが非常に早いのにこのクオリティと感動しました。なんたってproduce by 星野源って映像にクレジットされております。ちょっとおかしい仕事量(褒めてる)。あ、子供さんと見るのよいですよ。源さんや写真のお姉さん達eleven playさんとずっと楽しく踊れます。但し下ネタがちょいちょい入るので注意です。


日本全国の水産高校を勝手に紹介 2016年度その7(北海道編)

北海道 3校
•北海道小樽水産高等学校
HP http://www.otarusuisan.hokkaido-c.ed.jp/index.html

SNSの有無   不明
県外からの受験可否 可能  
寮の有無   あり 
学校公開の有無  不明(2015年は実施)
県外からの受験OKです。詳細は各高校紹介のあとに!「全国水産高等学校長協会」の現在事務局となっているのかな?寮の出身地一覧をみると北海道の各地区、そして県外などからも来ているのがわかります。
こちら閲覧していて気づきましたが、トップページから場合によってはリンクをクリックしても画面が表示されないかもしれません。その時にはトップ右側にある「サイトマップ」からページ一覧がありますので利用してください。学校公開は今年の情報が掲載されていないだけだと思われますので、ぜひ気になる方は学校に確認をしてください。

•北海道函館水産高等学校
HP http://www.hakodatesuisan.hokkaido-c.ed.jp/

SNSの有無   不明
県外からの受験可否 不可  
寮の有無   不明 
学校公開の有無  不明
前回きたときにはもう少し情報(ブログなど)掲示されていたと思いますが、現在は学校の基本情報と毎月の行事のみの掲載ですね。入試情報には来年度の入試について記載が出ています。この状況致し方ないかと思っているのは、2015年に発生した公開実習中、生徒が行方不明になった事件がありました。そのため学校が不必要なほどに注目されざるを得なかったのではないかと。
今回すべてWikipediaからサイトURLを確認してますが、昨年の航海中に生徒が行方不明になった件について「2015/03に捜索打ち切り」になった旨が掲載されていました。改めて生徒さんご本人、そして家族、同級生、先生たち関係各所の心痛に思いを馳せております。「海は一枚下は地獄ですから」私が先生に言われた言葉を改めてかみしめてます。

•北海道厚岸翔洋高等学校
HP http://www.aksy.hokkaido-c.ed.jp/

SNSの有無   不明
県外からの受験可否 可能  
寮の有無   あり 
学校公開の有無  あり 9月6日
サイトURLのトップに「全国から受験可能」と掲載されております。入試情報に受験要項などありますので確認してください。寮があるのは知っておりましたが、平成27年度より女子も入寮可能となりました。素晴らしい!
こちらは海洋資源科調理師コースが存在していて、卒業と同時に調理師免許が取得可能なのが特徴。調理師免許あると仕事は確実に見つかりますよ。


★北海道の県外受験について
北海道の県外受験については、確認したところ教育委員会から公式情報が出ております。
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kki/H28dougai_suisen_jissiyoukou.htm
これによると指定学校のみ県外から推薦入試による入学を認めておられます。指定高校一覧には農業系の学校が多く並びますが、小樽と厚岸翔洋の2校が水産系として記載されております。受験に関しては必ず北海道教育委員会の資料を読んだうえで対応して頂きたいです。農業系ってことはリアル「銀の匙」もできるって事ですかね・・・・

 

最後に。各水産高校の学校長の集まりが「全国水産高等学校長協会」といいます

http://www.geocities.jp/zensuikyo2012/

こちらに水産学校一覧がありまして、私が5年前、水産高校を探す際にはこちらのPDFを見てました。同一内容のWeb版が小樽水産の中にありますよ。

http://www.otarusuisan.hokkaido-c.ed.jp/link.html

ということで第7回終了です。水産高校はすべて終わりました。次回最終回、商船学校と港湾系学校について!

testedqualityとはCowboy BebopというアニメのDVDボックスに描かれた造語から。多分品質検査済みって感じ。